
体重が順調にさがっていてお腹まわりもやっとサイズダウンしてきました。
よく、体重が下がると皮膚がたるんでしまって元に戻らないと聞きます。
私は四つん這いになってお腹をのぞくと、前は感じませんでしたが、お腹の皮がたるんできたように思えます。
正面で鏡を見ればたるんでいるようには見えません。つまんでもよく分かりません。
目標まであと5キロですが、あと5キロ落とすとお腹の皮膚はたるんでしまうか少し心配です。
質問としては、お腹の皮はたるんでしまうと本当にたるんだままでしょうか?
何かよい防止策はありますでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
状況と限度によって違いが生じます。
極端な話だと、体重200キロから80キロにすれば100%余った皮が生じて弛みます。
微妙なのは、ちょっとポッチャリから標準になった場合、等になりますが、
この様な場合には次の様な個人差が大きく関係してきます。
〇 基本的に、皮膚や脂肪の細胞というのは、幼少期や成長期に太ったりすると、
「細胞の数が増える」という太り方をします。
〇 逆に幼少期や成長期は細い体型で、大人になってから太った人というのは、
「細胞自体が大きくなる」太り方になります。
したがって、前者がダイエットで痩せると、痩せても細胞が無くなる訳ではないので、
やせ細った細胞が「弛み」として残っていまします。
逆に、後者の人がダイエットで痩せると、太っていた細胞が標準サイズに戻るだけなので、
比較的問題なく皮膚が弛まずに痩せた体に収まります。
当然、限度というものがありますし、状況によりけりですが、
同じ状況でも、弛む人と弛まない人が居るのは、この様な違いによって差が出ると思ってください。
質問者さんが前者であれば弛む可能性も高いと言えますし、
後者であれば弛まずに痩せた体を得られる可能性もある、として予想してみては如何でしょうか。
私は若いころは痩せていました。
30歳ころまでですが。
今の感じでは何とも言えないですが参考になりました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
自分は25キロ減でたるみました。
タルタルです。
痩せたと言うより年齢を考えればヤツレたというか萎びた感じ。
完全に老けてしまいました。
周りからは重い病気ではないかと心配される始末…
その状態で1年維持したけど皮はそのままでした。
その後痩せてることにあまりメリットを感じなくなってので少し戻そうと思ったら少しを超えて元に戻ってしまいました(笑)
また減らす予定ですが、多分皮はたるんだままだと思われます。
25キロの減量というのはすごいですね。
その後1年も維持されていたんですね。
その後のリバウンドは残念でしたが非常に参考になりました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
はじめまして、ダイエット経験者の40代男性です。
現在、ダイエット前と比べ-14kg(最大-16kg)ですが、お腹の全く皮はたるんでません。
たるむかどうかは、個人差(年齢や太っていた期間など)が大きいように思います。
多少のたるみならば、戻る可能性もありますが、完全に皮が余っている状態だと、元に戻るのは難しいと思います。
効果があるかどうか分かりませんが、考えられる予防法としては、時間をかけて体重を落とす、腹筋をする、ウエストを捻る運動をするなどです。
たるまないといいですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
実際5キロ落としましたが
たるみは自然に吸収されていきましたよ
No.4
- 回答日時:
確実にたるみます。
防止策は無いと思っていいでしょう。
私も大量減量したのですが見事にたるみました。
運動もしたんですよ。
けれど減量の幅が大きければ大きいほどたるみます。
あまりに見苦しいので最終手段、美容整形に行って切除してもらいました。
傷跡、お金、大変でしたが後悔していません。
質問者さんの自由ですが、切除という手段もあると思ってください。
美容整形ですか。ちょっと嫌ですが、そこまではたるまないという感じがしています。
とりあえず参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
この質問、つい昨日にも答えましたけど、痩せた後に余った皮を元に戻す方法は"ないそう"です。
唯一の方法は外科的に除去することくらいだと思います。
10キロ痩せると皮はそれなりに余ります。
私はピークから18キロ落としたので結構大変なことになっています。
ただ下向きにしなければ大して気にはなりませんし、服着ている限り他人から指摘されることもありません。
唯一煩いのは「その腹の皮なんとかしろ」と迫る家内くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
急激な減量によるお腹の皮のたるみについて
マッサージ・整体
-
お腹の伸びた皮を縮める方法分かりますか?
ダイエット・食事制限
-
このお腹のたるみは脂肪?皮??
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
ダイエット後の皮余りはどうしたら取れますか?
ダイエット・食事制限
-
5
ダイエットで10キロ痩せましたが、お腹のたるみ、しわが気になります、綺麗にする方法あったらアドバイス
ダイエット・食事制限
-
6
10キロ痩せたら頬がたるみました。
ダイエット・食事制限
-
7
おなかの弛んだ皮を引き締めたい
生活習慣・嗜好品
-
8
痩せたことで皮膚がたるんでしまいました
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
9
やせてきたら皮膚がたるんでしまいました!
生活習慣・嗜好品
-
10
足を使わない有酸素運動
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
11
体脂肪率12%、でもお腹がプニプニ・・
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
12
体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
13
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
14
17kg減量したら、皮膚がたるみ、胸も垂れますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
ダイエット後
ダイエット・食事制限
-
16
お腹の皮を落とす
筋トレ・加圧トレーニング
関連するQ&A
- 1 お腹まわりの脂肪を取りたいのですが…
- 2 標準体重だけど二段腹
- 3 外腹斜筋と広背筋と共に腹横筋を鍛えるトレーニング教えて下さい
- 4 標準体重→理想体重への落とし方を教えて下さい
- 5 最近お腹が出てきたので、腹筋を鍛えようと思うのですが、ドンキホーテなどで売っているお腹に貼るやつなの
- 6 平均体重、願望体重!!
- 7 目標体重達成したあと…体重維持とダイエットのやめ方
- 8 体重の2倍のたんぱく質を摂取せよというときの「体重」について
- 9 水分の体重増加について質問です。 水分の摂り過ぎって思って今さっきに 体重を測ったら0.8kg増え
- 10 一晩で減る体重って普通は何百グラム位ですか?一キロ以上は減りませんよね‥ 明日体重測定があって…(
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中学生のちんこについて
-
5
平常時・勃起時の皮の余りについて
-
6
お腹の伸びた皮を縮める方法分...
-
7
中2男子です ちんこの皮を剥き...
-
8
仮性包茎の皮を剥くとかゆい
-
9
ある程度熱い物に触っても平気...
-
10
手コキってちんこに包まれてる...
-
11
彼女に手マンしました 中指でや...
-
12
中学生でもできるチンコ系の罰...
-
13
オナニー後にチンコの皮がむく...
-
14
ダイエット後の皮余りはどうし...
-
15
もう三年近く、手の皮を剥くの...
-
16
皮をたるませず、8キロ~10キロ...
-
17
緊急です!! チンカスを楽に取...
-
18
性器の皮が伸びる原因は? 彼と...
-
19
ちんこの皮って、自然に剥けて...
-
20
高1です。最近ちんこの皮がむ...
おすすめ情報