dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不本意ながら
手持ちのiPhone4Sに、iOS7のアップデートを行ってしまい
途中で間に合うかと思いUSBケーブルを引き抜きましたが間に合わず
結果、iTunes上に「その他」容量として9GBの消去不能なデータとして現存しております。
iOS7についてはダウングレードはできないことを知り諦めました。
既にiOS7は正常にアップデート済みでiTunesのミュージックが同期できない意外は正常です。
このその容量の9GBを消去するにはどうすれば良いでしょうか?

iPhoneは4Sで32GB
PCはMacのOX X 10.8.5
iTunesは11.1.2
iOSは7.0.3
・ネットで調べた限りの方法(キャッシュフローの削除やiCleanのアプリも導入等)では効果なしでした。
・iPhoneの復元も試みましたが、バックアップのデータにその他容量として保存されているため意味がありません。
・タイムマシーンにより過去のデータを復元しようかと試しましたが、一部で権限がないとの理由で復元ができませんした。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

???



復元では、バックアップデータのすべてが書き戻されるわけではないので、状況は改善されるはずですが。実際に試してみてダメだったんですか?
もし、気になるなら、バックアップされたデータを直に触って不要データを完全に削除できますが、これは知識がいるので難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
iPhoneの復元は実際に試しましたがダメでした。
ただその後、同期を2度ほど行ったら、その他容量がかなり
圧縮され改善されました。

お礼日時:2013/11/10 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!