
11/16(土)、知人を迎えに行きます。
品川駅高輪口ロータリーに停車できるという情報を得たので、ピックアップはそこにしようと考えていました。
その件を含めた内容で一度こちらへ質問した際に、品川駅高輪口のロータリーは難しいとのアドバイスをいただきました。
もう一つの候補として新宿の京王プラザホテル付近を検討していましたが、ここよりも更に停車に適している場所はありますでしょうか?
私は茨城から向かいます。
先方の住まいは多摩と品川です。
合流後は長野へ向かいます。
知人は何れも運転をせず、車事情はさっぱりな為こちら質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
慣れない土地に行くのは大変ですよね。
他の方も回答されている案も良いと思いますが、あくまで私の考えとしては
調布駅での待ち合わせも有りかと・・・。気負いなく何気に止められるとこあると思います。
その点は多摩のお友達に聞いてみると良いでしょう。
調布駅なら解りやすいとこだし調布インターも近い。
何より品川のお友達は新宿から乗り換え無しだし永山からも乗り換え無し。
乗り換えがあると何かと厄介な気持ちになってしまうのは私だけでしょうか?!(^v^)
みなさんと良く相談して結果、まとまると良いですね。
良い旅を。
お礼が遅くなりすみません。
出発前に調布駅も調べさせてもらいました^^
結局利用はしませんでしたが、ギリギリまでここにしようか迷いました。
乗り換え、わたしも面倒に感じます~。
運転に問題なければ相手のことを最優先に考えられたのですが、なんせ下手っぴなうえ土地勘もない、さらにちょー小心者なのでなかなか難しくて><
みなさんからたくさんのアドバイスをいただいてどなたにお礼ポイントを差し上げればよいものか本当に悩みましたが、調布駅が一番迷った場所となったので、こちらに決めさせていただきました。
No.8
- 回答日時:
京王プラザが一番良いのでは?
茨城方面から出てくるのであれば、本来はあまり都心に入らない方が楽なので
池袋あたりをお勧めしたいところですが、
京王・小田急線沿線と品川から電車で出てくる方の事を考えれば新宿あたりがベストでは?
茨城から首都高に入り中央環状線中野長者橋でおりると新宿は近いです。
帰りも新宿解散で中野長者橋から首都高速に乗って茨城へ向かう。
長野に向かうと言っても、
南信(中央自動車道を使い諏訪湖・飯田方面)と
北信(関越・上信越自動車道を使い軽井沢・上田・長野方面)では別ルートになります。
南信に向かうなら新宿から首都高4号線
北信に向かうなら中野長者橋から首都高に。(中野長者橋から4号線に向かう入口は無いはず)
圏央道や長野道で行き来出来ますが、結構遠回りになります。
時間があればぐるりと回るのもいいかもしれませんが・・・
ちなみにぐるぐる周回で回ることも可能ですけど。
(1周約430km)
あと渋滞が予想されますので、各種交通情報は把握されていた方が間違いありません。
お礼が遅くなりすみません。
新宿の詳しいアドバイスありがとうございます。
今回は利用しませんでしたが、とても参考になりました!!
因みに、今回は色々色々検討した結果、結局普段からよく利用する東陽町駅になりました。
皆さんにたくさんアドバイスいただいたにも関わらず、まったく関係ないところとなってしまい、なんだかなぁ。。。本当なんだかなぁ。。。という感じですが、どうしても一人で首都高に乗る勇気がなてorz
この東陽町や木場、南砂などは以前親友が住んでいて、渋滞などの到着時間目安もつけ易いし、停車できる場所も分るし、万一停車できずにウロウロしてもどうにか出来ると思ったのです。
多摩からは不便だったかもれませんが、全く問題ないと快諾してもうことができてよかったです。
そして、合流後には結局否が応でも首都高に乗らなくてはならなかったのですが、とにかくナビの通り、とにかく標識を見落とさずにと運転に集中していた為、どこをどう行ったのかよく覚えてません^^;
因みに、首都高乗って2分で降りてしまい、もう一度乗り直す。。。というアホなトラブルがあり、みんなで爆笑しました^□^;
みなさんにお礼ポイントを差し上げたい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
新宿駅周辺の時間貸し駐車場が良いのでは?
一時間600円程度ですよ
車から降りて、駅まで徒歩で迎えにも行けます
新宿なら、多摩からも品川からもアクセスは良いですし、そこから車で長野に向かうのも、ちょうど良い場所ですよ
お礼が遅くなりすみません。
1時間600円ですか。私の住む茨城では20分100円が相場ですので倍ですね。
でも長時間停めるわけでなければ、駐車場に入れた方が安心ですね。
以前、都内のコインパーキングを探した際に、小さいパーキングがたくさんあって、でもそのほとんどが埋まってて。。。ということがあったので、それ以来デパートや友人宅付近のコインパーキンなど、確実に停められるだろうと予めわかっているところにしか停めたことがありませんでした。
今回、新宿は利用しませんでしたが、やはりはなにかと便利そうな場所なので、次回に向けて(←予定はないけれど^^;)じっくり調べたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
永山だとすると、田舎の駅の感触で合流しやすいのは
南武線矢野口駅です。駅南側のロータリーは長時間
止めていてもバスもタクシーもほとんど来ないですし、
なんといっても「中央道調布インター」からのアクセスが
分かりやすいです。
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%9F%A2%E9%87 …
私も時々ここで、友人と待ち合わせします。ロータリーに
デイリーヤマザキのコンビニもあって、便利ですし。
同じく南武線西府駅も悪くないかと。こちらも府中I.C.
からすぐで道が分かりやすく、合流が楽です。
あと、「京王よみうりランド」駅のよみうりランド側の出口も
割とアクセスしやすく待ち合わせに向いています。ただここ
車で行くと曲り道が分かりにくく、ミスコースしやすいんで、
個人的には矢野口の方がお勧めです。
ちなみに、都心側の駅は
1.駅前が狭く長時間止めることができない
2.多くの駅が主要道から奥まっており、アクセスが大変
という問題があり、可能な限り田舎側が良いかと思います。
南武線矢野口駅ですね!!
初めて聞いた駅名ですが、実際に利用されているとのことで、大変心強いです。
そしてそして、田舎道がよいという心情を理解していただいてたすかります~><
早速、提案してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
前の質問のときの1です。
品川駅高輪口でも、あなたは車に乗ったままだというのなら、別に大丈夫だと思いますがね。
ロータリーの中は、多少混んでいても車が長時間止まりっぱなしなわけではなくて、出入りはひんぱんにありますから。
あと、新宿駅は西口など、止まってられる場所はいくらでもありますし、多摩の人と品川の人の利便性がわるくてもいいなら新宿・京王プラザホテル周辺の新都心地域はなんの問題もありません。
ただ、多摩の方に住んでいる人がいて、品川の人がそちらへ電車移動するということで問題ないのであれば、多摩の人の最寄り駅とかの方が無難なんじゃないですか。具体的に多摩のどこですか?駅前とかで楽に待ち合わせができるロータリーなどがあるところはいくらでもありますよ。
まずは多摩の人に最寄り駅の様子を聞いて、よさそうなら品川の人がそこまでスムーズに来られるか聞いてください。
その駅がどこなのかを特定してくれれば、外環や首都高経由でその駅に行く方法、合流した後に中央道に乗る方法、いずれもアドバイスできます。
この回答への補足
わぁ!こちらへもアドバイスいただいてありがとうございます!!
多摩の最寄駅は京王永山か小田急永山だそうです。
品川の知人からはまだ返信がなく確認が取れませんが、なるべく移動してもらえるようにお願いしてみようと思いますので、お力添えいただけると助かります。
No.2
- 回答日時:
そもそも品川、新宿などの都心部は駐停車禁止が殆どで止められる所があったとしても
違反を勧める形になるのでこの場での回答は難しいですね。
それと、あなたは茨城からとの事ですが、合流後の長野へは中央道ですか?関越ですか?
品川のご友人はともかく、多摩の方の自宅最寄り駅で合流地点がどこがベストかを答えられるとおもうのですが・・。
停車も禁止なのですね。。。
本当に田舎とは道路事情が違い過ぎて不安がいっぱいです。
合流後はナビに入れてその通り行くつもりだったのであまり考えていませんでした。
とにかく知人を無事拾うことばかり頭がいっぱいで(^^;
多摩の最寄駅を聞いてみました。
京王永山か小田急永山だそうですが、やはりこちらの方が良さそうでしょうか?
お力添えいただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 特急ときわは、水戸、友部などで乗り、柏で下車する人はどの位いるのですか? 2 2023/08/21 01:00
- 電車・路線・地下鉄 のろのろの都内の電車にはねられて死ぬもんですか? 6 2022/06/05 14:56
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 地図・道路 来週祖父母を車で送り、電車を利用するため新宿駅の西口か南口付近のどこかで車を停車させおろしたいのです 1 2022/07/13 17:46
- 電車・路線・地下鉄 【乗り換え】私はしばらく電車に乗っていません。そこで、乗り換え方を教えてください。 4 2022/11/22 17:30
- 駐車場・駐輪場 家の前によく車を停められる 6 2022/12/11 17:48
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の特急停車駅について 5 2022/09/18 21:46
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 電車・路線・地下鉄 ラピートの大阪・関西空港間の所要時間を40分に収めるには、どれくらい停車駅を絞り込めばいいか? 1 2023/07/18 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京駅周辺でピックアップしたいのですが…
関東
-
山手線の駅で 車を停車して人を待つことが出来る駅は どこがありますか? 上野が近くてよかったのですが
その他(交通機関・地図)
-
来週祖父母を車で送り、電車を利用するため新宿駅の西口か南口付近のどこかで車を停車させおろしたいのです
地図・道路
-
-
4
新宿近辺の待ち合わせ(車)
その他(国内)
-
5
東京で待ち合わせをします。私は車で印西市から行きます。
関東
-
6
山手線の駅で 車を停車して人を待つことが出来る駅は どこがありますか? 上野が近くてよかったのですが
電車・路線・地下鉄
-
7
王子駅から車で送迎する場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
京王線で 車での送迎のしやすい駅は?
関東
-
9
知り合いの車に乗せてもらうことになったのですが、迎えに行くので住所を教えてと言われて、 「住所は〇〇
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
JR新幹線の小田原駅と小田急...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
-
東京国立駅の送迎場所
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
京王新宿駅 階段を使わずに到着...
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
JR松田駅はSuica使えますか?
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
都営大江戸線新宿駅から 新宿南...
-
新宿追分ビルとフレンテは京王...
-
京王線(新宿)でスイカを利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改札に入ったけど急に用事がで...
-
新宿駅でJR中央線から小田急ロ...
-
関内駅の地下鉄から関内駅のjr...
-
小田原駅のJRの東海道線から...
-
都内で停車しやすい場所を教え...
-
新宿三丁目駅から新宿駅まで地...
-
小田原駅での乗り換え所要時間(...
-
電車の改札を通り抜けてしまった
-
来週祖父母を車で送り、電車を...
-
新宿から西新宿駅まで行く方法...
-
都営新宿線から歌舞伎町へ。 都...
-
新宿でロマンスカーに乗り換え
-
副都心線の新宿三丁目駅から
-
京王新宿駅 階段を使わずに到着...
-
電車に乗って、改札を出ていな...
-
東京国立駅の送迎場所
-
渋谷のC1出口、またはその付近...
-
JR新幹線の小田原駅と小田急...
-
小田急線からNEX乗り場までの行...
-
小田急線・新宿駅のエレベータ...
おすすめ情報