
No.4
- 回答日時:
改行をコピペしなくても、テキストエディットの検索文字列欄で Option + Return を押せば改行記号が記入された状態になるので(見た目には検索文字列欄がハイライトされた状態になる)、置換文字列を空にして置き換えすれば改行が消えます。
No.2
- 回答日時:
テキストエディットには 制御記号を表示することはできないのかな?
それなら
改行があるらしい所(空白になっている)をコピー
コマンド+F で検索ウインドウ
検索 に ペースト
置換 に 「何もいれない」
すべて置き換え
以上の流れになります。
制御記号を表示できる テキストエディットに似たソフト「iText Express 」
https://itunes.apple.com/jp/app/itext-express/id …
>iText Express は、「テキストエディット」に比べて、以下のような機能強化を行なっています
>10. 制御コード(タブ・改行・半角/全角スペース)を表示することができます。
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
詳細ご説明ありがとうございました。
また、「iText Express 」の存在を教えていただき感謝いたします。
早速ダウンロードしてみました。
使いやすそうで今後利用していきたく、楽しみです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 インターネットの怖さについて 8 2022/05/27 01:14
- その他(ソフトウェア) 一太郎の文章編集 改行の削除 3 2023/03/31 16:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Y!モバイル転出後のSIMロック解除後 1 2023/01/09 20:14
- Excel(エクセル) エクセルVBA 作業後に選択範囲を解除する方法 5 2023/02/17 07:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- ニコニコ動画 無料で動画マニュアル作成ソフトを教えてください。 1 2022/07/12 01:41
- メルカリ メルカリに関しての質問です。 登録したお支払い用銀行口座を削除したいのですが、できません。 「支払い 1 2022/11/22 10:25
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
RedHatで使えるエディタ
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
メモ帳での一括たて列選択
-
Windows日本語版のテキストファ...
-
windowsのメモ帳からlinuxへコピペ
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
改行を表す文字はありますか?
-
メモ帳の出力形式
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ときどきSafariでここをみてる...
-
XMLの表示文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
-
au 携帯のメール(vMessage, .v...
-
FTP 文字化け
-
かな漢字検索エンジンが使えません
-
ANCIとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで簡単に改行を解除したい
-
メモ帳での一括たて列選択
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
テキストで特定の文字列を含む...
-
FTP 文字化け
-
WinとMacで互換性のあるテキス...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
ファイル名の付け方(中央揃え)
-
MS-DOSテキストファイルっ...
-
ドラッグ&コピー→デスクトップ...
-
アイコンの名前の改行
-
htmlファイルが編集できない
-
RedHatで使えるエディタ
-
メモ帳の出力形式
-
.batファイル作成 mailto: コ...
-
XMLの表示文字化け
-
UTF-8 環境をSJIS化した後の改...
-
制御文字について
-
Linuxで書いたプレーンテキスト...
おすすめ情報