
今までipodtouchを利用していましたが、今回ウォークマンに切り替えました。それに伴い、PCでの管理をiTunesからMediaGoに切り替えました。
しかし、MediaGoで動画視聴した時に動画音声(主音声と副音声)の切り替えができません。
動画視聴時にタブ「再生→オーディオトラック」を見ると「「1無効な言語/2無効な言語」の二つが表示され、どちらをクリックしても音声の切り替えができません。
音声切替ができるようにすることが可能かわかる方がおられましたら、その方法を教えていただければと思います。
動画の詳細は以下のとおりです。
・映画のDVDをHandbrakeで変換したものです。
・動画作成時は、Handbrakeで「ipodTouch」又は「iphone4」という項目を選択し、それ以外は特に設定を変更していません。(ファイル形式はH.264で作成後に表示されるファイルの拡張子はmp4です。)
・音声は「日本語」と「英語」の2つを設定し、作成された動画はその切り替えができる。(iTunesとWindows Media Audioでは切替できる)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
MediaGoもiTunesも現在使用していないのですが
その動画はiTunesでは可能なら
切り替える必要はないと思うのですが・・
当方ならiTunes使いますね
ウォークマンの型番不明ですが参考にでもして下さい
(F800シリーズです)
エクスプローラーを使って“ウォークマン”にコンテンツを転送する
(「Video」内が格納場所です、中にフォルダ作成で管理する等)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4451536 …
例えば自作での映画の様な動画ならそんなに何回も見ないでしょ(入れ替えばかり)
Handbrakeで変換する必要もない様に思います(時間の無駄)
DVD=MPEG2のVOBファイルでの再生
Androidウォークマンなら、これも参考です
MX動画プレーヤー(変換必要なくVOBファイルで再生可能)
http://andronavi.com/2012/09/211841
VOBファイルは規定では1GB単位で分割されてますが
ひとつにするソフトもありますからググって下さい(チャプター分けもOK)
映画のDVDと、ここで書くのはNG禁句ですよ
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ウォークマンでは特に問題なく、不自由は感じていません。
現在市販DVDのリッピングは違法であることは重々承知しており、VOBファイルなど新たにファイルを作成できません。したがって、違法となる前に作成した動画ファイルをどうにかしてPCで正常に観れるようにしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
MDってまだ使ってますか?
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
ICレコーダーって音を聞きなが...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなく...
-
カセットヘッドを少しでもいい...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
mp4➡mp3にしたいです 1本あたり...
-
e-taxの拡張機能、使いにくいの...
-
音質良いのは…ウォークマン?ス...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットテープからブーンと音...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
雑音が嫌で、ウォークマンをし...
-
昔のマイクロカセット テープレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG2動画再生時の縦横比について
-
iCloudの容量が50GBなのですが ...
-
PCがMP3プレーヤーを認識しない
-
PCでゲームをダウンロードする...
-
SynologyNAS→外付けHDD化の方法...
-
シェアウェアを謝って・・・
-
どなたか教えてください。受信...
-
K006からの画像取り出し
-
フリーソフトの安全なダウンロ...
-
YouTubeの動画をポータブルDVD...
-
iPod touchの容量について
-
こんな僕にMacは合いますか?ア...
-
Fireタブレットへのデータ移行...
-
EASEUS DISKCOPYの本体ダウン...
-
着うたフルの作成
-
【にこにこ動画】DLした動画をS...
-
BeatJamについて質問です
-
DSソフト 履歴って残りますか?
-
8ミリビデオテープのDVDへ...
-
PSPへ音楽転送について
おすすめ情報