
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
うちは 1か2か5 です。
夕食に作ることが多いので、火の通りやすい油あげとかきのことか乾燥わかめとか足して、次の日の朝食に出したり。
一人で昼食を取る時に、ご飯を入れておじやにしたり、普通に二回目のお味噌汁として飲みます。
夏場についうっかりガスコンロに放置しすぎたときは捨てますが、基本、食べます。
そうですね、作る直すにしてもせいぜい翌朝用か昼くらいまでですね。
>夏場についうっかりガスコンロに放置
そう、これはもうホカすしかありませんね。
私は出来るだけ鍋ごと冷蔵庫に入れるようにしています。
夏場の味噌汁、あっさりした具がいいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
No.6です。
私が作ると、小学校の調理実習からずっと「美味しく感じない」のです。妻が作るのは美味しいですが。 何故か納得いかないのです。
最近感じたのが味噌の量かなぁと。出汁は入れているし、煮立たせないとかも注意してこれですからね。他の料理では何とか出来ているんですけどね。夫婦仲が良くなるように、不器用に成っているんだと。
それと、保育所の行事で豚汁を作った時に、材料やら味噌などをそれぞれ持ち寄って作りました。色んな味噌が混ざり込み、ものすごく美味しく仕上がりましたね。
再び、ありがとうございます。
そうですか、なぜですかねぇー?
私も決して上手とは言えませんが、ごく普通に飲める味噌汁になります。
味噌が少ないとやはりコクがちょっと不足するかも知れませんね。
>夫婦仲が良くなるように、不器用に成っている
なるほど、これは名言ですね。
確かに奥様よりも料理が上手でおいしかったら、奥様の立つ瀬がありませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
1か2。
ですね。私が作る味噌汁は美味しくないので、無理してでも自分で食べきります。
え?おいしくないんですか?
ダシを取れば、あるいは顆粒ダシでもそこそこの味になると思います。
味噌に変化をつけてもいいかも知れませんね。
老婆心ながら・・・
どんな味噌汁にせよ、絶対に煮立たせないことが鉄則です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
うちはほとんど1と7です。
元々の味噌汁の内容にもよると思いますが、例えば私は具を足して少し変える、
または卵を溶いたり卵でとじたり・・・かな。
うちの家族は雑炊やおじやが苦手な人が多く、作っても不評です(笑)。
昔は猫にもあげてましたが、最近の猫は人用の食べ物はあまり口にはしません・・・。
ペットフードがおいしくなったんでしょうか^^;
余ったりするともったいない!って思ってしまうので、何とか加工を企てますが
結局捨てる羽目になるので、今は少し少なめに作るようにしてます^^
なるほど、なかなか苦労されている感じですね。
猫ちゃんは一旦おいしい味を覚えると、それ以外は食べなくなりますね。
私も具にもよりますが、やっかいなのはなめこの時です。
変にとろみが付いているし、どうしようかと・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
4、トン汁は最初からトン汁用に作ります。
6、ワンコとニャンコは、ペット用の食べ物しか食べません。人間の食べ物はあげない方がいい。
7、捨てない
これ以外は、その都度、、、。
その時によりけり、、、です。
トン汁は、こんにゃく、ちくわなど普段入れない具を使うので、別物と思っている。
人間の食べるものは、ペットに良くないと思っている(理想、出来れば)
捨てなくてもぉ~(>_<) もったいない!ダメ!です!
昔、私が子供の頃は犬のエサと言えば残飯でした。
ドッグフードなどというものはなかった時代で、もっぱら残飯に味噌汁をかけてあげたものです。ワンコはそれを見ると嬉々として尻尾を振っていましたね。
でも仰るように、人間と同じ塩分はよくないそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 味噌汁と豚汁の違いってなんですか?味噌汁よりも豚汁の方が甘く感じるのですかそれは何故でしょうか?砂糖 4 2021/11/10 00:55
- 食生活・栄養管理 食べ過ぎですか? 3 2021/12/01 20:16
- 飲食店・レストラン たこ焼き、ご飯、味噌汁、漬け物‼️こんなランチ食べれますか(?_?)‼️ 7 2021/12/11 23:34
- その他(料理・グルメ) 味噌汁を作る時は出汁入り味噌を買えばいいですか? 7 2021/12/25 15:48
- 食べ物・食材 皆さんは、どんなときにさといもの味噌汁が飲みたくなりますか 5 2021/11/27 00:29
- 食生活・栄養管理 写真の味噌で毎朝味噌汁を作っているのですが、これって体にいいですか?? 大好きなインスタントの味噌汁 2 2021/11/20 21:33
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- レシピ・食事 変わった味噌汁の具は? ほとんど毎日、できるだけ具だくさんの味噌汁を飲むようにしています。 今日は小 10 2022/07/16 09:39
- 食べ物・食材 好きな味噌汁を教えて欲しいです 8 2021/11/12 17:34
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作った味噌汁が余ったら、どう...
-
ちょっと変わった好物は?
-
“ご飯”は硬めと柔らかめのどち...
-
冷めてもおいしい食べ物って、...
-
海鮮丼は酢飯と普通の飯どちら...
-
白くて柔らかいものをできるだ...
-
インスタントラーメンを夕飯に...
-
こんな親子丼嫌いな方いますか?
-
ごはんを巻くのりにつける醤油...
-
食事を混ぜる?
-
海鮮丼の食べ方について、ちょ...
-
通な食べ方していると思うこと...
-
「ご飯と味噌汁」に合う一品は?
-
硬く炊き上がったごはんを柔ら...
-
ツナマヨネーズおにぎりが売り...
-
軽い食事・・といえば?
-
皆さんに質問しますが(どうでも...
-
卵かけご飯ですが、生卵を直接...
-
腹○○分目ってどれくらい?
-
酒の肴(^^)
おすすめ情報