dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付画像のような2色の境目が分からなくなるようにするには
どのような処理をすれば良いのでしょうか。

一般的なフリーウェアでこのような色調の編集をする方法を
教えていただけますでしょうか。

「2色の境目を目立たなくさせる方法」の質問画像

A 回答 (3件)

左が「ツール」(上部ツールバー、ファイルや編集など書いてあるところの「ツール」)→描画ツール→「ぼかし/ガウスぼかし」で全体をぼかしたもの。


右がツールボックス(左側のボックス)の「にじみ」(指のマーク)でぼかしたものです。添付はマウスでやったものです。綺麗にしたいなら別途ペンタブレット等が必要になります。

わからないことがありましたら補足にて質問してください。
「2色の境目を目立たなくさせる方法」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解決いたしました。
どうもお世話になりました。

お礼日時:2013/11/14 16:19

私もGIMPをお勧めします。


が、「境目が分からなくなるようにする」というのが、
具体的にどのようにしたいのか分かりません。
例えば内側の色(#01ffff)の周辺部をぼかすと、
見た目上二色の境目は曖昧にはなりますが…
そういうことでしょうか?
「2色の境目を目立たなくさせる方法」の回答画像2

この回答への補足

ご指摘いただいたとおりです。
どうもありがとうございました。
具体的な操作方法をお教えいただければ
幸いです。

補足日時:2013/11/13 20:01
    • good
    • 0

GIMPはフォトショップ並みの高性能画像編集ソフトですが、無料です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!