
LaTexの質問です。
下記のように、2行3列で、上行と下行にそれぞれコードと図を表示したいのですが、
Subfigure環境では上手くいかないようです。
詳しい方がいれば、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いします。
---- ---- ----
| | | | | |
| | | | | | ←コード
---- ---- ----
---- ---- ----
| | | | | |
| | | | | | ←図
---- ---- ----
(a)hoge1 (b)hoge2 (c)hoge3
Fig. 1 HogeHoge
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.
コードを画像として読み込む。
2.
\documentclass{jarticle}
\usepackage{graphicx}
\newlength{\subfigwidth}
\newlength{\subfigcolsep}
\setlength{\subfigcolsep}{2\tabcolsep}
\setkeys{Gin}{width=\subfigwidth}
\usepackage{subfigure}
\begin{document}
\begin{figure}
\setlength{\subfigwidth}{.3\linewidth}
\addtolength{\subfigwidth}{-.5\subfigcolsep}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
\end{verbatim}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
bbbbbb
bbb
\end{verbatim}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\begin{verbatim}
aaaa
aaaa
aaaa
aaaaa
aaaaaa
bbbbbb
bbb
cccc
cccccccccc
\end{verbatim}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The first one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa11}}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa12}}
\end{minipage}
\begin{minipage}[t]{\subfigwidth}
\subfigure[The third one.]{\includegraphics[width=3cm]{tiger.eps}
\label{fig:figa13}}
\end{minipage}
\caption{subfigures.}
\label{fig:figa01}
\end{figure}
\end{document}
早速の返信ありがとうございます。
ほぼ希望通りできました。
ただ、図がセンタライズされず、いくらか左に寄ってしまうのはどのように修正すれば良いのでしょうか。
もし、お分かりであれば教えて頂けると助かります。
No.2
- 回答日時:
\setlength{\subfigwidth}{.3\linewidth}
を
\setlength{\subfigwidth}{.33\linewidth}
とします。
\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
を
\centering\subfigure[The second one.]{\includegraphics[width=2cm]{tiger.eps}
とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
携帯(ガラケー)とスマホを2台同...
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
Tell me the famous places in ...
-
a friend of mine と one of my...
-
ワンノムゼムって?
-
英文解釈
-
スマホが壊れて連絡できません
-
os再インストールでファイル残...
-
How many days is good to visi...
-
Wheres the best outlet malls ...
-
WiFiつながらない
-
SIMカードをいれかえ後モバイル...
-
Any way for me to seek help o...
-
アプリをiphoneに入れたが、モ...
-
SOTEC E-oneのHDDを交換したい...
-
スマホ本体とSIMカードを新しく...
-
クオーターの次はなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
クオーターの次はなんですか?
-
スマホが壊れて連絡できません
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
Windows 10でモバイルホットス...
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
「IMEI」(識別番号、シリアル...
-
a friend of mine と one of my...
-
OCNモバイルone の請求について
-
Where can I buy "Slim De beau...
-
レゲエ用語の意味を教えてください
-
ワンノムゼムって?
-
皆様の抱腹絶倒誤変換お教え下...
-
スマホはスリープ中に通信してる?
-
ブロバイダ選び
-
ocnメールアドレスの継続
-
メディアプレイヤー
-
ノートPCで屋外でメール、イン...
-
モバイル
おすすめ情報