dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

サムネイル画像をマウスオーバーすると、特定の場所に画像が表示される方法を教えて頂きたいです。
以下がイメージに近いです。が、サムネイル画像は自分で別に用意したいです。
http://mizuame.sakura.ne.jp/jquery.tgImageChange …

これを実現させる為には、どのjqueryを利用すれば良いのでしょうか?
色々とググってみたのですが、ぴったりと希望のものが見つからなく…。
あまり知識も無いので、丁寧に説明されているものですと助かります…(すみません。)

わかりやすい説明画像も添付しました。
ぜひ教えて頂きたいです。緊急で困っています。よろしくお願い致します!

「サムネイルをマウスオーバーすると画像を表」の質問画像

A 回答 (2件)

ご自身で挙げているサイトのjQueryでいいと思いますが、


何故それを使わないのでしょう…?
http://wataame.sumomo.ne.jp/archives/1841

そのサイトで紹介しているのも、
サムネイルは拡大画像の縮小版ではなく、別の画像ですよ。
    • good
    • 0

普通にCSSでよいのでは??HTMLさえちゃんと書いてあったらどのようにでも・・


<div id="album">
 <ul>
  <li><img src="./images/thumbnail/1.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
    <p><img src="./images/photo/1.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
  </li>
  <li><img src="./images/thumbnail/2.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
    <p><img src="./images/photo/2.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
  </li>
  <li><img src="./images/thumbnail/3.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
    <p><img src="./images/photo/3.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
  </li>
・・だったら、下記サンプルのように・・

参考)
 ⇒ナビゲーションリストを様々にデザインしてみよう。( http://www.ichiya.com/WebService/Howto/sample/HT … )
 でブラウザの表示メニュー(Chromeを除く)でスタイルシート⇒{画像下}を選択した形かと思います。

全体
★Another HTML-lint 5( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html# )
 のDATA入力でチェック済みのWeb標準です。HTML4.01strict+CSS2.1
★画像は./photoと./tumbnail/にそれぞれ保存する。
★印刷時は全部印刷されるようにしてます。
★タブは_に置換してあるので戻す。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951@hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css" media="screen">
<!--
#album{/* アルバムの表示位置 */
width:480px;height:420px;
margin:0 auto;
position:relative;
}
#album ul,#album ul li{
list-style:none;
margin:0;padding:0;
}
#album ul{/* リストの表示位置 */
height:60px;
position:absolute;bottom:0;left:0;
}
#album ul li{/* リスト項目を並べて */
display:block;
float:left;
width:80px;
}
#album ul li p{
position:absolute;/* 画像の表意位置 */
top:-380px;left:0;
display:none;/* 普段は隠す */
}
#album ul li:hover p{/* liに載ると見せる */
display:block;
}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="header">
__<h1>タイトル</h1>
__<p>このページでは・・・・</p>
_</div>
_<div class="section">
__<h2>見出し</h2>
__<div id="album">
___<ul>
____<li><img src="./images/thumbnail/01.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
______<p><img src="./images/photo/01.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
____</li>
____<li><img src="./images/thumbnail/04.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
______<p><img src="./images/photo/04.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
____</li>
____<li><img src="./images/thumbnail/05.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
______<p><img src="./images/photo/05.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
____</li>
____<li><img src="./images/thumbnail/01.jpg" width="80" height="60" alt="なんたら">
______<p><img src="./images/photo/01.jpg" width="480" height="360" alt=""></p>
____</li>
___</ul>
__</div>
_</div>
_<div class="footer">
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2012-08-10</dd>
___<dt id="LAST-MODIFIED">Last Modified</dt>
___<dd>2012-08-10 12:00:00 (JST)</dd>
__</dl>
__<address>&copy; ORUKA1951 2012 - 2016 All Rights Reserved mailto:*****</address>
_</div>
</body>
</html>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!