
今は19で一人暮らしなのですが、
23歳になったら、屋敷ととある仕事を受け持つことになり、金銭面は殆ど気にしなくても大丈夫です。
そこで、私は3人ほどメイドを雇い、住み込みで色々していただきたい。
採用面接の際、もちろん容姿と能力をみます。(公的身分証明書必要、資格所有者優遇。保育士や英語検定等)
本採用まで3週間、試用研修的なものを行います。その際は時給1000円で泊り込みも可。
面接時8人通過、本採用は3人になります。
1月連続20日勤務 連続10日休暇(1ヶ月30日とした場合)
常時二人は勤務をしていただく、サイクル制[お盆の8月とお正月の1月は別スケジュール]
部屋は3人で同じ部屋を使ってもらう場合、12畳の部屋を予定しており、
別々の部屋を希望される際は、4,5畳の部屋が用意できます。
トイレは3階建て(一部4階建て、トイレ無し)で1~3階まで各階に2箇所ずつあります。
場所は神奈川県内、月給は30万~(昇給、ボーナス有)を想定しております。
基本的な仕事内容として
一般的な家事(掃除、炊事、洗濯..etc...)
それと庭先の掃除と開場、来客時接客等雑務もお願い致します。
結婚し子供ができたら子供の相手もお願いします。
夏と冬は海外旅行も企画しております。
最低一年以上働ける方のみの募集です。(基本的に一年毎に更新)
仕事をしない等、私が不適切だと判断した場合や指摘をされても直さない場合は一年未満であっても解雇させていただく場合があります。
楽器(ピアノ,ギター,ベース,ドラム..etc..)等、演奏できるスペースも屋敷内の地下にあります。
その他にもテニスコート,プール,トレーニングルームとシアタールームもあります。
来客中は基本的に使用不可です。
基本的にマスターキーを一人一つずつお渡ししますが、一部開けられない部屋や場所があります。
(地下に3室、2階に2室)
調度品を壊してしまった場合は、父親のものもありますのでその場合給料から天引きさせてもらいます。
とまぁ、とりあえずはこんな感じです。
契約書や雇用契約同意書とかはよくわかんないので専門家に頼んで作ってもらう予定ですが、
こんなもので相場とかそういうのは大丈夫でしょうか?
制服はコチラで用意させていただきます。(別にエロくないよ)
偶に有名な方も来られる事があるので礼儀作法も覚えていただきます。
急遽シフト変更により勤務しない予定だったのに呼び戻されてしまった場合は手当てが付きます。
以上で月給の下限は30万、上限は50万(手当ては別途支給)で見積もっているのですが…
皆様であれば応募してみたいと思いますか?
また、質問と感想もお聞かせ願えると大変助かります。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>1月連続20日勤務 連続10日休暇
>調度品を壊してしまった場合は天引き
この2点から雇い主は労働基準法を厳密には守らないと予想されるので、頭の良い人は応募してこない気がします。
仮に応募を検討するとして、ちょっと考えただけでも
・業務内容が曖昧なので、何をやらないと「仕事をしない」と見なされるのか不明瞭。
・住み込みでも1日8時間を越えたら当然残業になるが、残業を拒否したら不適切と判断され解雇されそう。
・残業した場合も手当てが全額貰えないかも。
・過労死ライン(月80時間)を超える残業をさせないよう配慮して貰えるのか。
・20日連続勤務の途中で体調を壊したら、不適切と判断され解雇されそう。
・給料を遥かに上回る価値があり、かつ壊れやすい調度品についても手入れを命じられそう。
・勤務時間外や休日の外出は自由に出来るのか。
といった点が気になりますね。
面接のときに、これらの疑問や心配事に対し説明できるよう準備しておいた方が良いかと思います。
ご回答有難う御座います。
・業務内容が曖昧なので、何をやらないと「仕事をしない」と見なされるのか不明瞭。
>業務内容に関してはリストにしておく予定ではありますが、
まだ屋敷が父親のもので屋敷にもあまりいけてないのでもっと詳しい内容は出せないのが現状です。(間取り図等、相続用の書類と鍵だけが手元にある状態です。)
・住み込みでも1日8時間を越えたら当然残業になるが、残業を拒否したら不適切と判断され解雇されそう。
>残業については就業規則を専門家の方と相談して作るため、
就業規則に入れる予定で、原則的に拒否は受けないものとします。
・残業した場合も手当てが全額貰えないかも。
>急遽予定のしていない残業の場合も勿論支払う余裕と貯えはありますのでご安心頂けると幸いです。
・過労死ライン(月80時間)を超える残業をさせないよう配慮して貰えるのか。
>出来るだけ労働者側の意見や要望に応えられる様に努力しますが、
予期しない残業が当日急遽発生する場合があります。その場合は拒否も承ります。
・20日連続勤務の途中で体調を壊したら、不適切と判断され解雇されそう。
>そのようなことで解雇することはありませんが、代わりに他の方に代わってもらう事と出来るだけ早い復帰に努めてもらいます。
インフルエンザ等による医療費等も基本的に当方負担にてお出しする予定です。
・給料を遥かに上回る価値があり、かつ壊れやすい調度品についても手入れを命じられそう。
>調度品の手入れは私の趣味なのであまり触れさせることはありません、それと時間があるときに保険をつけることにしました。
・勤務時間外や休日の外出は自由に出来るのか。
>勤務時間外や休日の外出は自由です、共同ではありますが免許を持っている方には休日はルパン等軽自動車を貸し出しが出来ます。(父親の趣味で車は沢山あります。)
1月連続20日勤務 連続10日休暇につきまして、
一週間に1日休日をいれなければいけないことを言っているのでしたら雇用の際に同意していただく雇入れ通知書にも同意を頂く予定で、
4週間(28日間)で4日以上(4週間内8日間休日)の休日は確実に取れる為、法定休日は守られているため労働基準法はその点では守られております。
もっと詳しく決まったときyonesanさんのように真面目に答えてくださる方のいるOKWaveにてまた質問させていただきます、
労働者側の方からの貴重な意見、感想有難う御座いました。
また機会がありましたらご回答よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
感想
ご苦労様でした ご主人様
夢は寝て見て下さい ご主人様
釣られました ご主人様
晴海家政婦紹介所に電話下さい ご主人様
ご主人様の本職は作家ですか見事です!!
制服のエロくないよはワロタWWWWWWWWWW
わざわざ時間を割いていただきまして有難う御座います。
今は経営学を学びながら、貿易関係の仕事と作詞させていただいております。
小説も去年から書き始めましたので、作家にも憧れております。
もし作品を世に出せたら宜しくお願い致します^^
No.2
- 回答日時:
大変な話ですね。
1日何時間労働なのかと、年齢は条件に含めるのかと、求人広告はどこに出すのかなと思いました。
労働時間と日数の制限もあるでしょうね。
あとは、専門家と調整すればいいんじゃないでしょうか。
ご回答有難う御座います。
本採用者実働時間は10時間に設定し(拘束12時間)
雇用人数も3人→4人に増やすことを検討します。
労働時間は人数を増やし、
回転率と仕事の負担を減らせるように調整ですね。
専門家の方とお話しするのも早くて来年の春先になる見通しです、
求人広告はできればフロムエー、タウンワーク等、
大きなところとローカルでビラ配り等色々しようと思っております。
貴重なご意見感想有難う御座いました、
また機会がありましたら是非宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
感想です。
海外に住んでいた時にメイドを雇った経験があります。
>皆様であれば応募してみたいと思いますか?
連続20日勤務は、厳しくないですか?仕事の範囲が、家事全般、子供の世話と広過ぎませんか?
調度品を壊したら給与から天引きもおどろきました。保険はかけらえていないのでしょうか。
それと、1日の実働が心配になりますね。。
雇い主さんが何をされている方なのか最初に知りたいと思うのではないでしょうか。
ご用意されるお部屋は、いいと思います。
この回答への補足
ご回答有難う御座います。
私は貿易関係の仕事と、作詞(偶に作曲)をしております。
小説も今空き時間に書いております。
本採用者実働時間は10時間に設定し(拘束12時間)雇用人数も3人→4人に増やすことを検討します。
その場合の部屋等も用意する必要があるので、色々と調整が必要になってきますので色々と大変ですね^^;
それと調度品も保険の有無を確認する必要がありますね。
私の私物で保険のかけていないものも飾っているので時間のあるときに保険をかけておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報