
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクリーンショットを利用される場合
エクセルで作成された画像、文章を拡大した方が画質は良く(解像度が高く)なります。
ペイントは利用せず、直接GIMPに貼り付けます。
画像ならば拡大して、スクリーンショットは利用せず画像自体をコピーしてGIMPに貼り付けも可能です。
添付画像は
エクセルでオートシェイプで作った黒○とワードアートで作った文字をグループ化してコピーし
フォトショップに貼り付けました。

この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/16 00:36
できました・・・。
ただ、コピーして貼り付けるだけで良かったのですね…。
思い通りの原稿ができそうです。
どうも、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
Excelのバージョンが不明ですが、今使われているExcelならどのバージョンでも可能なはずなので・・・
当該ExcelシートをWebページとして保存します。
やり方としては、[ファイル]⇒[名前を付けて保存]でファイル形式を「Webページ(*.htm;*.html)」として保存します。
すると、保存したファイル名と同名のフォルダーが作成されますので、その中を見てください。
フォルダーの中に、当該Excelシートで作成した画像が個別に保存されているはずですので、GIMPに貼り付けたい画像を選択して[コピー]し、GIMP上で[貼り付け]してやればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
アイコラ作成テクをおしえてく...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
「画像サイズが○○KBあって、350...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
メールの添付ファイルを印刷す...
-
PDF Xチェンジャーでの印刷につ...
-
ワードの挿入画像が拡大する原因
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
フォトショップCSで作成→5.5で...
-
VBA横に並んでいるデータを縦に...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
web用の画像へ小さくする方法
-
イラストレーター10で文字入力...
-
イラレで立体的なボタンを作る...
-
エクセルへ画像挿入、元サイズ...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
イラストレーターでグラデーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
-
Windowsのペイントツールについ...
-
PDFに写真を貼る方法
-
アイコラ作成テクをおしえてく...
-
Photoshopで2つの地図を1つに...
-
丸付き数字、1~50のgifもしく...
-
Epson Print CD
-
jpeg画像をコピーできないよう...
-
Thunderbirdでgifアニメが動かない
-
大量に同じ画像を並べたい
-
ImageJで画像の特定領域のRGB測...
-
irfanviewで大量の画像に「拡張...
-
2つの画像ファイルを1つに合成...
-
トリミングした画像で
-
名札に班ごとに違う画像を差し込む
-
paint shop pro 8 2つの画像を...
-
Microsoft Edgeの立ち上がり画...
-
photoshopで画像を分割
-
PPT→PDF時、PNG画像の透過が破...
おすすめ情報