dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2010で新規に作るファイル(book1)は互換モードになる仕様なのですか?
book2以降は互換モードになりません。

保存形式はxlsxにしています。

A 回答 (1件)

「新規に作るファイル」というのは、インスタンスと言いますが、それが旧バージョンで開かれるということだと思います。



いくつか、方法を考えてみました。

1.前のバージョンの設定が、どこかに残っている。
 --これは、厄介です。まず、XLSTART フォルダ(全部で2つあるはず)を探して、そこにおかしなものが入っていないでしょうか。下位バージョンと共用になっているとか、どうでしょうか。時々、原型になるものが残っていることがあります。
 
2.修復を掛ける

(1) [スタート]--[コントロール パネル]--[プログラム]--[プログラムと機能]
(2) 修復する
Office プログラムをクリックし、[変更] をクリック
(3) Office 2010 で、[修復]--[続行] で順にクリック

3.ショートカットがおかしくなっている。
 Regedit で、Excelのショートカットを確認してみる。
http://support.microsoft.com/kb/207574/ja
バージョンが違いますが、

もしかしたら、ここの部分が違うかもしれません。
HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8\shell\Open\command

Excel 2010 では、以下のようになっているかどうかです。
"C:\PROGRAM FILES\MICROSOFT OFFICE\OFFICE14\EXCEL.EXE" /e (二重引用符も含みます)
/e のオプションが違っている。

>保存形式はxlsxにしています。
オプションの[保存形式]のことだと思います。

なお、例外としてマクロでも同じ現象は起こせます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!