
現在、さくらのレンタルサーバにてperlスクリプトを稼動しています。
今回、さくらのレンタルサーバのメール認証がPOP before SMTPからSMTP認証(SMTP-AUTH)に変更になりましたので、perlスクリプト内で自動メール送信させるのにNet::SMTP::TLSモジュールを利用することにしました。そこで
(1)SMTPサーバー名、ポート番号、ユーザー名、パスワードを設定する
(2)宛先などの必要な設定をする
(3)メール内容を設定する
(4)メールヘッダを設定する
(5)メールを送信する
という流れで現在perlスクリプトを以下のように記述しました。
#!/usr/bin/perl
use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
use Net::SMTP::TLS;
use Authen::SASL;
my $smtp = Net::SMTP::TLS->new($mailhost,
Port => $mailport,
User => $mail_username,
Password => $mail_password
);
$smtp->mail($from_mail);
$smtp->to($tomail);
$smtp->data();
$smtp->datasend($header);
$smtp->datasend($message);
$smtp->dataend();
$smtp->quit;
変数の値は割愛していますが、
上記のスクリプトは、POP before SMTPの時は問題なくメール送信できたのですが、サーバのメール認証がSMTP認証(SMTP-AUTH)に変更になってからは以下のようなエラーが出ます。
invalid SSL_version specified at /usr/local/perl/5.8/lib/perl5/site_perl/5.8/IO/Socket/SSL.pm line 418
何か間違いであるとか、他に必要な設定がありますでしょうか?
宜しくご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上記のページに、今回の質問と同じトラブルが取り上げられています。とりあえず、バージョンを調べてみてはどうでしょうか。それで、原因が同じであれば、サポートに解決を依頼する必要があるかも?
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
いただいた参考URLをじっくり読んでみます。
じつはhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8354111.htmlにも質問したのですが、さくらのレンタルサーバのOSがバージョンアップしてからこのようなことがあります。そしてcpanも利用できなくなりました。何か考えられる事があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
上記のページ等で、別の解決方法が紹介されています。Net::SMTP::TLS 内のサブルーチンを修正する方法です。元のファイルは修正不可でしょうから、コピーして修正することはできないでしょうか。
以下は、私が利用している Net::FTP でのテストです。プログラムのあるディレクトリに Net サブディレクトリを作り、そこに FTP.pm をコピーしたところ、プログラムは問題なく動作しました。
use lib '.'; # @INC の先頭をカレントディレクトリに
use Net::FTP;
print $INC{'Net/FTP.pm'}, "\n"; # 読み込まれたモジュールの確認
$ftp = Net::FTP->new('192.168.x.x');
$ftp->login('anonymous') or die "Can't connect: $@";
print join(', ', $ftp->ls), "\n";
$ftp->quit;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- システム メール送信について、ドメイン「@liam.co.jp」でメールを送信します。 ネットワークaにあるA 2 2022/05/31 15:47
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(メールソフト・メールサービス) SMTPステータスコードとは? 2 2023/04/23 23:47
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストファイルで提出とは?
-
bashスクリプト
-
Perlのエラーについてご教授く...
-
Windows版のPerlについて
-
openした後、closeしないでプロ...
-
PerlでUTF-8のファイルの文字列...
-
Perlで同じフォルダにある任意...
-
perlをバージョンアップしたら...
-
Perl の外部モジュールの利用方法
-
INDIRECT 横に再度抽出したい
-
perl の open について教えてく...
-
Perl言語について。
-
ファイルをディレクトリ分配の...
-
アルファベットに付いて質問し...
-
#!/usr/bin/perlで書きだしたCG...
-
perlのflock関数でロックをかけ...
-
AI sisterとは、偽物の人ですか?
-
ファイルアイコンの左下に緑の□...
-
perlプログラミング 空白行削除
-
perlでリテラル値はメモリにど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GmailのSMTPを用いたメールフォ...
-
添付ファイルはファイルでなけ...
-
smtpで単独 . 行の送信
-
Net::SMTPでのメール送信について
-
Perlでのメール送信
-
Thunderbirdのアップデートをし...
-
Perl メール件名について
-
Net::SMTPでメール配信できる限...
-
Perlでのメール添付送信のエラー
-
cgi 実行時のエラー
-
PerlでSMTP-AUTH認証をする
-
perl メール 一斉送信プログラム
-
ASP.netについて
-
ビジネスメールの敬称
-
Googleフォームを回答したか確...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
おすすめ情報