
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前「伊東家の食卓」で見た裏ワザですが
かき混ぜる時、スプーンをくるくる回さないで、カップの手前と向こうのふちを直線で往復させて
「W」を繰り返し描くように動かすと溶けやすいです。
先にカップにお湯を入れてから、スープの素を少しづつまんべんなく振り入れるといいみたいです。
ああ、確かにそうかもしれません。
なんとか溶かそうとぐるぐるぐるぐる…高速回転をしていたのが良くなかったのかも知れません。
きっと粉末は目が回るだけだったのでしょう。反省です。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
他の人と違うやり方をしてるってことを承知で回答します。
私はカップに先にお湯を規定量入れ、スプーンでかき混ぜながら少しずつ粉を入れる。
要は溶け切らない粉が無ければいいので、粉に対してお湯が少ない状況が無ければいいと思います。
ただ、この方法だと袋のふちに蒸気で粉が固まるので、溶き終わった後でスプーンでこそぎ取る手間があることは書いておきます。
まあ試してみてください。
確かにお湯を先に入れるというのも一つの方法ですよね。
きれいに溶けておいしいスープが飲めるのならば、なんのその。さっそく試してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
かき混ぜるときに、匙をぐるぐる回すより、前後に動かすと
溶けやすいと何かで聞いたことがあります。
あと、クノールのサイトでこんなのを見つけました。
http://knorr-club.jp/bbs/knorr/112137
お湯を入れて7秒以内にかき混ぜるとだまにならないらしいです。
お湯を入れて7秒が勝負なんですね。
お湯を入れ終えてからではなくて、入れはじめてから7秒でしょうか。だったら私がのろいのかも知れません。
ご回答ありがとうございました。サイトも参考になりました。
No.1
- 回答日時:
インスタントコーンスープマスターのわたしがお答えしましょう。
お湯を少し入れて溶くまでやったあなたは惜しい。
重要なのは、「少し」の部分だ。
ここに粉が完全に溶けきる微妙なラインがあるのだ。
これを見極められるまでには修行が必要だ。
これからも精進して、インスタントコーンスープを飲み続けたら、
その少しの微妙なラインに気づける事がいつの日か来るだろう。
頑張るが良い。
なお、わかっているとは思うが、先に粉からいれるのだぞ。
おおっ!あなたが噂のインスタントコーンスープマスターですねっ(笑)
そうなんですよ、そのお湯の量のさじ加減が難しくて…。
やはりそこは修行あるのみなんですね、師匠。
ご指南ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 【珈琲】インスタントコーヒーとドロップコーヒーのコーヒー豆の粉末の違いって何ですか? 6 2023/03/29 14:38
- 飲み物・水・お茶 はちみつと、アスコルビン酸粉末(ビタミンC)を入れ、熱湯で溶いて飲んだのですけれど、はちみつレモンの 2 2023/01/14 19:24
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 溶けない古い洗剤使い道ある? 5 2023/05/30 08:11
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作ったのですが、 片栗粉を入れた時、とろみがついたのですが 冷蔵庫に入れて2日目食べようと 7 2023/06/14 11:09
- 食生活・栄養管理 10歳の子供が便秘で 酸化マグネウシム錠250㎎を処方されました。 粉薬しか飲めないので お湯で溶か 4 2022/04/02 22:57
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
モスバーガーを食べた事のある...
-
割り箸みたいな自宅用箸が欲し...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
しょうもない質問ですが答えて...
-
汚い食べ方する人って恥ずかし...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
箸がクロスする
-
箸が溶けました大丈夫でしょうか?
-
かしわもちを食べようとしたら...
-
先端の形が平らなスプーンを探...
-
以前、友人とスープパスタを食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報