
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
んと、状況をもうちょっと詳しく教えて頂けませんか?1)今現在、HPは開設していらっしゃるんですよね?
2)YahooBBというと、ジオシティーズだと思ったんですが、違いますか??ブラウザを使ってパソコンから、ファイルの場所を指定してのアップロード方式では??
ジオで開設している、と仮定して。
上書き保存したご自分のパソコン内のindex.htmlを、もう一度ブラウザから「ファイルの場所を指定してのアップロード」をしてください。 FTPソフトを使ってアップロードする際のFTP用ID、パスワードも同じページのすみっこに表示されるはずですが・・・。
まだ開設していない、開設手続きもしていない、アップロードも初めての場合。
まずYahooのHP上で開設手続きしてくださいね。そして、上記のやりかたでやってみてください。
No.3
- 回答日時:
ん~~と、なにかHP作成ソフトを使っていらっしゃいますか?
そのソフトで、バナーを張りたいページ、例えばトップページにバナーを付けたいなら、index.htmlを開きますね。
で、貼り付けたい場所をクリックすると、そこにカーソルの「|」みたいなのが点滅すると思うんですよ。そうしたら、そのままHTML表示をさせてみると、その入れたい場所の該当HTMLの部分にカーソルが移動してると思うんですね。
それが確認できたら、そこに広告バナーのHTMLをコピー&ペーストしてやるだけなんですね。
レイアウト画面に戻って、思い通りの場所にバナーが来ているかどうか確認してください。(アップロードしないうちは画像部分が×になってると思いますけど)
で、広告バナーのHTMLをindex.htmlに張ったなら、index.htmlを普段の更新と同じようにアップロードするんです。それだけですよ~。
この回答への補足
回答有難うございます。作成ソフトは使用していません。あるサイトから無料で頂いたサイトなので。広告バナーのHTMLをindex.htmlに貼れたのですが、FTPソフトをダウンロードしていないのとFTP用のIDとパスワードが分からないのでアップロードができません。ちなみにプロバイダというよりはYahooBBに加入しています。他のプロバイダに申し込まないとFTP用のIDとパスワードは貰えないのでしょうか?
補足日時:2004/04/24 08:42No.2
- 回答日時:
Yahoo!などですと、バナーの設置手順が紹介されています。
Yahoo! JAPANをあなたの近くに!
http://howto.yahoo.co.jp/homepage/4/1.html
> アップロードも転送も知っているという前提での話の様なので、
ご自分のホームページが既にあるという事が前提ですと、間違っていません。
自分のホームページに画像を掲載する手順は分かりますか?
--
具体的な手順を説明するには、OS、ホームページ作成ソフト、FTPソフトなどの情報が不足です。
参考URL:http://howto.yahoo.co.jp/homepage/4/1.html
この回答への補足
回答有難うございます。OSはWindows2000、作成ソフトはありません。あるサイトから無料で貰ったページなので。FTPソフトはありませんがVector等からダウンロードするものなのでしょうか?ちなみにプロバイダというよりはYahooBBに加入しています。だからFTP用のIDとパスワードが分からないのです。他のプロバイダに加入しないとFTP用のIDとパスワードは手に入らないのでしょうか?
補足日時:2004/04/24 08:37No.1
- 回答日時:
貼りたいファイルの貼りたい場所にそのファイルを挿入します。
そのファイルを転送すればいいのです。
画像が有ればそちらは別に転送します、方法は御自分のHPを転送したと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- gooブログ アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない 1 2023/04/21 16:38
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(ブログ) はてなブログのグループのバナーを貼る方法が分かりません。 詳しく教えてください 1 2023/06/03 19:13
- HTML・CSS WEBサイト 画像の直接リンクについて 1 2022/11/16 10:41
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- インターネット広告・アフィリエイト gooからのおしらせで、バナーを作りましたが、どこに送ったらいいのか解りません。 1 2022/08/18 14:23
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- その他(IT・Webサービス) midjourney ミッドジャーニーで、写真を元に画像を生成したいのですがやり方を教えていただけま 1 2023/04/08 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
301リダイレクトの使い方について
-
ホームページビルダーで作成中...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
魔法のiランド
-
対象をフアイルに保存
-
サーバーへ転送したらロゴと写...
-
個人でHPの大きさ、
-
画像
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
画像をサムネイルにしてホーム...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
NetscapeのComposerについて
-
HPに動画
-
良い無料HPスペース
-
便利な画像アップローダー
-
ホームページの背景にに動くひ...
-
アップロードしたファイルのURL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
アップロードしたら画像が表示...
-
フォルダの中身(ファイル)の...
-
FileZillaの転送音について
-
ドリームウィバー4のことで・・・
-
HPビルダーで更新ができない
-
ビルダーで転送するとエラーが...
-
緊急です。アップロードできま...
-
FFFTPで、元々入っているファイ...
-
ホームページビルダーの転送
-
ホームページビルダーを使って...
-
作ったHPがFTTPで転送し...
-
GIFアニメ アップロードしたら...
-
画面が文字だらけ
-
WWWアカウント名をホスト名にす...
-
FFFTPについて・・・
-
ビルダーで転送しても反映されない
-
FFFTPについて
-
ホームページビルダー7で、FTP...
-
FTPで転送できるデータ
おすすめ情報