
タイトルにあるように、空腹に感じても、ご飯というご飯が気持ち悪くて食べられず、軽めのパンとかお菓子を少し...という状態が一週間ほど続いてます。
もともと仕事の都合で、昼食は時間通りに摂れず、遅くて20:00...ということが多いです。
また朝食も昔から、摂ると軽い腹痛に襲われるため、あまり摂らない習慣なのですが...。
申し遅れました、23歳女、身長156cm、体重46kgです。
食べられなくなってからは1~2kg減です。
あまいものはなんとか食べられるものの、ご飯は食べれても雀の涙ほど...
どうしてでしょうか、
食べれていないからか、最近ちょっとフラフラしてきました。
頭痛なども...。
食べると気持ち悪くなります、吐くまではいかないですが...。
なにかわかるかたいらっしゃいましたら、
ぜひコメントお願いします。
拙い文章で分かりにくいとは思いますが...
待ってます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
わざわざお礼ありがとうございます。
遅くなってしまいましたが
No.2です。
わたしわかかりつけの
内科へ受診しました。
嘔吐するようになり
それが続くと食道が炎症を
起こすこともあるみたいで…
私の場合わ胃カメラをと
言われたぐらいでした。
でも退職後わすっかりよかったので
胃カメラ飲まずにすみました ^^;
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ストレスでの心労もあると思いますし、実際お疲れで身体の機能が落ちていて、胃の消化力が低くなっているのではないでしょうか。ひょっとすると胃炎や胃潰瘍を起こし始めているのかもしれませんし。胃が重い感じとかがまだなければ、まだそこまでいってないと思いますけど、胃が弱っているときに無理に辛いものや塩辛いもの、繊維が多すぎるものを食べたり、逆に空腹のまま長時間いると胃液で胃壁を荒らすのでどうぞお気を付けてください。頭痛は栄養不足で脳が血液をよく回そうとして、血圧を上げたりしているかもしれません。
まず長時間空腹でいるのは身体に負担をかけるので、少しずつでいいから余り時間を置かず、何か栄養補給をしたほうがいいと思います。かといって、パンやお菓子はあまり栄養というか、ビタミンやミネラルやたんぱく質がなさすぎて、あまり栄養源になっていないと思うので、果物とかにされたらいいと思うのですが、無理ですか。バナナとかすごくいいと思うんですけど。ただバナナはビタミンCだけがないので、キウイとかもあわせるといいと思います。それからヨーグルトとか納豆とか消化がいいたんぱく質もとれるといいんですけど。
お仕事中は無理かもしれませんが、もし朝食や夜ごはんも食べられないような状態でしたら、果物だけでもがんばってみて下さい。今流行のスムージーなどもいいと思います。
どうぞご自愛下さい。
コメントありがとうございます。
とても細やかなアドバイスで助かります!
確かに、最近左の胸下あたりが痛い気がするときもあります。
なかなかご飯が食べられないので、玄米ブランとかカロリーメイトとか
食べていましたが...、食物繊維あまりよくないんですね!
ヨーグルトは体に良さそうで、もとからよく食べてはいます。
参考にしてみますね、
心配して下さり、またコメントありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
再度コメントさせていただきます。
丁寧にお礼もしてくださりありがとうございます。
そうですね。
ストレスがおありということならば
内科の診察と心療内科の診察の両方を行っている病院に行ってもよいと思います。
もちろん今の段階では
鬱などの精神疾患をお持ちとまでは
思わないです。
しかし23歳ということは社会人一年目かしら?
ストレスも多い年ですし、
予防のために行かれてはいかがでしょうか
同じような状況で
私は栄養失調というか
ひどい貧血と
痩せすぎてスーツ5号がぶかぶかになりました。
ご飯を食べれない時は
今でもたまにありますが、
そんな時には点滴をすると楽になりましたよ。
あとはアクエリアスやポカリスエットもおすすめです。
ココアやコーンポタージュも冬ですしおすすめです。
これらなら忙しい仕事中でも飲めるのでは?
社会人3年目になります。
職場でもポジション的なプレッシャーに
多少悩まされてもいます。
辞めたくても、人数いなくて無理そうな感じで...。
自分でも鬱とは思いたくないですが...
内科と心療内科ですか、
仕事があいたらかかってみようと思います。
二度もコメント助かります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1年前同じ症状があった者です。
ここ数ヶ月でストレスを
感じることが
増えたりしてませんか?
わたしの場合、ストレスで
胃酸が多く出てしまい
軽い逆流性食道炎にかかってました
質問者様と同じく
パンやお菓子などわ食べれるけど
ご飯が食べれなかったです…
わたしわ諸事情により
退職し、ストレスを
感じなくなったら
自然と症状も収まり
今わすっかりいいです
もしかすると同じく
胃酸過多、もしくわ
逆流性食道炎かもしれませんから
早めの受診をお勧めします。
ほっとくと飲み物を飲むだけでも
気持ちが悪くなりますよ…
わたしがそうでしたから、、、
コメントありがとうございます!!
だいぶストレスは感じてますね...
職場のポジション的なプレッシャーなどにも
多少悩まされてもいます。
ご飯食べたい気持ちはあるんですよね...
なのにいざ目の前にすると食べたくなくなるし...
そのときって、何科にかかりました?
わざわざコメントありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私にもそういう時ありました。
自分の好きなものでも良いので
食べれないか試してみてください。
それなら一人だと食べられなくても
友達や家族となら食べられることもあるので
試してみてください。
それでも無理なら
スープなどでも良いので
食べて元気になってください
ありがとうございます!!
好きなものでも難しいんですよね...
これって病院にかかるべきなんでしょうか、
自分ではそこまでしなくても...とは思いますし、
ただ栄養不足になってしまう...くらいにしか
危機感がありません。
たしかに最近考えごとが多いので、ストレスか何かかなと、
思い当たるふしもありますが...
でもスープなどなら体もこれからの時期温まりますし、いいですね!
とてもスピーディーなコメント助かります。
しかも心配までしてくださって...!
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- 食生活・栄養管理 28歳女です。 ここ1週間ほど食べてもすぐにお腹が空きます。 我慢できる時は何も食べずにいますが、そ 2 2022/12/18 12:25
- その他(メンタルヘルス) 21歳の女で摂食障害があります。 付き合ってない男性とデートで夜ご飯に行きます。しかし、相手のお仕事 4 2022/10/20 08:22
- ダイエット・食事制限 夕食後、お腹が減る対策を知りたいです 1 2023/02/02 21:06
- 水泳 水泳速くなるために体重を増やしたい 7 2022/04/04 15:34
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 4 2022/10/11 20:38
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
- 病院・検査 点滴を避ける方法を考えてほしいです。 19歳女子です。 私は鬱病で精神科に入院しています。 入院して 3 2023/03/18 12:31
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
29歳まで一度も彼女ができな...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
自慰行為をやめたい
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報