
食器棚背面の繊維板をカビさせないようにしたいのですが、
防カビの塗料とかありますか?
繊維板をやめて、ベニヤ板にしたほうがカビないでしょうか?
食器棚を購入したのですが、背面が厚さ3mm位の繊維板でした。
繊維板はカビやすいイメージがあるので、キッチンに置くので湯気等の湿気もあるので何とかしたいのですがどういった解決策がよいでしょうか?
背面以外は全てパイン無垢材の無塗装品です。
完成品ではなく、組み立て式で自分で今から塗装して組み立てます。
繊維板は溝にはめ込むだけなので、簡単に別の板に変えることもできそうです。
繊維板に防カビ剤を塗るとしたら、一般的なホームセンターに売ってますか?
お風呂用のスプレーとかではなく、背面なのでできれば一回塗ったら継続するようなものがいいのですが。
回答どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番いいのは薄い化粧板を貼ることですが、
薄いと言っても0.3mmくらいありますから、
溝にはめ込めるかどうかです。
合板も、同じようなものです、
キッチン用ならすでに防腐処理がしてありませんか?
繊維板のほうが樹脂を多く含んでいますから、
かびにくいようには思いますよ。
水性アクリルの屋外用クリヤーを塗れば、
掃除がしやすくなります。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
とりあえず教えて頂いた水性アクリルの屋外用クリヤーをホームセンターに探しに行ってみます。
回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホール 長期放置
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
これって食べてもいいやつです...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
水回りのカビで病気になること...
-
上履きの中敷きに生えたカビっ...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱな...
-
食器棚背面の繊維板をカビさせ...
-
カビってスチームクリーナーで菌は
-
(何度もすみません) このカビ...
-
水泳用のセイムに付いたカビ
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
浴室のカビ除去及び防止対策
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
エージレスについて質問します
-
和室の壁に、黒いしみが沢山出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホール 長期放置
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
至急です。 部屋にチャタテムシ...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
お風呂場のゴムパッキンを交換...
-
カビ
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
上履きの中敷きに生えたカビっ...
-
これってカビですか?単なる汚...
-
これって食べてもいいやつです...
-
水泳用のセイムに付いたカビ
-
セキスイハイムの快適エアリー...
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
ふた付きゴミ箱(ペダルペール...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
おすすめ情報