
いつもアドバイス、ありがとうございます。
さて、今年の夏にニューカレドニアに行こうと計画中です。
そこで実際に体験された方達の体験やアドバイスをお願いできたらと思い質問させて頂きました。
7月中旬に行こうと思っていますが・・
ガイドブック等によると真冬のシーズンの為海水浴は難しいとありますが・・やはり、難しいですか?ケアンズに6月終わりに行った事がありますが・・日中は充分泳げました。ただ、30分もシュノーケルしていると歯がガチガチしてしまいましたが(笑)
又、7/14はパリの独立記念日と言う事でフランス領であるニューカレドニアでもお祭りになるとの事ですが・・どれくらいの規模で催されるものなのでしょうか?花火などは前夜祭のみなのでしょうか?
離島へのツアーは平均4~5万円しますが・・個人手配が可能でしょうか?ガイドブックでは離島への飛行機代が4フライトで26000円位で購入ができそうなので多少の手間をかけてでもする価値はあるかな?と考えていますが・・離島での観光や食事・言葉の問題などで無理がありますか?
ちなみにフランス語はチンプンカンプン、英語もほとんど出来ません(恥)
度胸と海外旅行経験はある程度あります(笑)
何か補足等がありましたらすぐに入れさせていただきますので上記以外でもお勧めのレストランや観光等がありましたらよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
6~9月は平均気温も20度程度で結構冷えると聞きました。天候によっては長時間泳いだりは出来ないかもしれませんね。9月に言った友人はほとんど泳いでいないそうです。
お祭りについてはよく分かりません。観光局に問い合わせされてはいかがでしょうか?
離島へのツアーですが、個人手配は大変ですよ。まずアメデ島など近場の離島以外は国内線を利用することになりますし、ホテルから国内線の空港まで移動しなくてはなりません。これだけでも結構な金額がかかり、個人で安くあげられるかどうかは疑問です。
さらに離島に行くと交通手段がないのです。イルデパンとウベアに行きましたが、タクシーも見ませんでした。
タクシーどころかまともなお店もなさそうです。お金があっても使うところがほとんどなく、あってもそこまでの交通手段は?という問題があります。本当にな~んにもないので、個人で行くことに無理があるかと思います。
英語もフランス語も出来ないとなると、個人手配は厳しいのではないでしょうか?
離島へのツアーは高いですが、往復の送迎、航空券代、現地での日本語ガイド付き観光、食事、お茶などが含まれています。ガイドの日本語はとても期待できるレベルではありませんが、ニューカレドニアの物価の高さを考えると妥当だと思います。
主催はサウスパシフィックツアーかアルファーインターナショナルかアルファーインターナショナルが有名です。日本発のツアーがどこの会社であっても、離島へのオプショナルツアーは上記二社に参加することになると思います。
http://www.coxandkings.co.jp/
http://www.south-pacific-tours.com/
離島でお勧めなのはウベア島とイルデパン島です。出来れば1泊以上した方がゆっくり出来てよいのですが・・・。
シュノーケルをするならイルデパンがお勧めです。
離島には本当に何もないので、飲み物やおやつ程度は持参されるとよいですよ。それから、パラソルなど気の利いたものがあるビーチもほとんどありませんから、日焼け対策はしっかりした方がよいです。
それからどうせ使うお店もあまりないので、大金は持参しない方がよいでしょう。
あと離島へのフライトでは座る座席も重要です。確か往路は左側からの眺めがよかったと思いますよ。座席指定はなく、早い者勝ちですから飛行機をバックに写真を取るのもいいですが、さっさと搭乗してしまいましょう。
ニューカレドニアは物価が高いですが、仏領だけあって食事は美味しいです。レストランに関しては過去にいくつか回答していますので、よろしければ検索してみてください。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~newcal/
たくさんのアドバイス、大変参考になりました。
又、紹介していただいたHPも早速拝見し、色々な情報がありましたので助かりました。
お祭りの件は当日より前夜祭の方がおもしろいらしいとの情報も参考URLで得られました。
やはり、離島へはツアーの方が賢明みたいですね。ちょうど紹介していただいたサウスパシフィックに問い合わせをしている最中です。もう一度検討してみようと思います。
離島へ渡る際には是非、「食べ物・水・左側座席」を忘れずに行こうと思います(笑)
色々とありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- オセアニア ケアンズの旅行について 1 2023/08/11 22:39
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- タレント・お笑い芸人 お笑いが大好きな人はいますか?っていう質問です 2 2022/05/30 19:39
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博のチケットを知り合い...
-
ゴールデンウィークのイベント
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
6月の全日空飛行機
-
8月のお盆休みの航空券予約状況
-
旅程について
-
「並ばない万博」で行列 「並ば...
-
交通整理
-
国際線で韓国から日本に帰る際...
-
飛行機の予約番号の確認方法を...
-
神輿について
-
お祭りに行ったら出店で何を買...
-
みんな万博行きますか? 僕は関...
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
旅行で行くイベント・観光地に...
-
飛行機を安く予約できるサイト...
-
大阪万博は成功する?
-
大阪万博の来場・予約方法につ...
-
男性タレントのカレンダー発売...
-
イベントの苦情に関する質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
国際線で韓国から日本に帰る際...
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
「並ばない万博」で行列 「並ば...
-
旅程について
-
みんな万博行きますか? 僕は関...
-
お祭りに行ったら出店で何を買...
-
8月のお盆休みの航空券予約状況
-
6月の全日空飛行機
-
大阪万博のチケットを知り合い...
-
ゴールデンウィークのイベント
-
大阪万博は成功する?
-
高野山で1週間から10日間程度修...
-
ポートメッセなごやでのイベン...
-
飛行機の予約番号の確認方法を...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
旅行で行くイベント・観光地に...
-
海ほおずき、都内で売っていり...
-
第75回諏訪湖祭湖上花火大会
-
裸祭りは英語で何というの?
おすすめ情報