

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現金書留の封筒に書かれる住所と名前がすでに役割を果たしていますので、御仏前に添える封筒には不用です。
上質の白い封筒で無地のままで構いません、が、しかし、果たして封筒に入れるのか入れないのか、どちらがが正しく、失礼がないのか・・・ということ自体が曖昧なのです。
それは、現金書留の封筒を「封筒」とみなしてしまう場合があるからです。その場合、「封筒」in「封筒」となるり、それが冠婚葬祭の「葬」で忌み嫌われる「二重」に類するかどうかということ、そこらへんが実は明確ではありません。
現金書留封筒に、さらに封筒を入れることを「二重」と感じるか、封筒に入れないままのお悔やみ状を「むき出し」と感じるか、これはもう受け手側の感受性によりますので非常に悩ましいところです。
20年ほど前の冠婚葬祭事典ですと、現金書留に不祝儀袋とお悔やみ状の便箋のみを入れて送る図解があります。ですが、これとて、封筒についての解説はないので、基本的なルールなのか、単にこうすれば良いという事例なのかはわかりませんが、封筒に入れなくても失礼ではないということはわかります。
ただ、時代も変わり、やはり、便箋だけだと「むき出し」と思われることのほうが多いかもしれません。
私個人は、先にも記しましたように、上質の白くて薄い、何の変哲もない封筒に、そっとお悔やみ状をしのばせておくのが良いかと思います。もちろん封筒は二重封筒を避け一重のものを使います。
封緘に関しては、ここではあえて封筒の役割を避けさせるために(封筒in封筒の二重を避けさせる意味合いで)封をのり付けせず、「〆」も「緘」も書きません。つまり白い封筒をお悔やみ状の包みであると捉え、表書きも、裏書きも、封もせずにおくのが無難かと思います。
はっきりとした答えが無くてすみませんが、少しでも参考になりましたらと思います。
ありがとうございました。
とても分かりやすく丁寧に恐縮いたします。
御佛前送付は初めてのことなので、非常に焦っています。
この際、現金書留の封筒を無視して考えていただけると悩みも減ることなのかもしれませんが、
おっしゃるとおり、感じ方は人それぞれですから悩んでしまいます。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
お悔やみの手紙は不要かと思います。
お悔やみのお金は必要ですが。お伺いしての挨拶も「この度は、~~~むにゃむにゃむにゃ・・・」と言うように、あやふやにするのが礼儀みたいです。
「この度は急なことで、誠にマコトにご愁傷様です」等とは言いません。
ですので、手紙は不要です。
ただ、手紙を書くテクニックとして、涙で文字が滲んでいるように書けるなら、思いの丈をお伝え下さい。
滲んで途中から読めないようにして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- マナー・文例 開封済みの封筒を未開封かのように元通りにする方法を教えてください 旦那は借金隠して私と結婚したクズで 5 2023/07/04 23:54
- マナー・文例 こういうタイプの封筒で手紙を出したいのですが、 ADDRESS に相手先の住所を書く NAME に相 1 2023/01/13 22:13
- マナー・文例 封筒の「おもて面」にある黒い点について。 2 2022/04/06 21:59
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- マナー・文例 封筒はおそろいの便箋でないと駄目ですか? 6 2022/04/16 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫証明を折って封筒に入れて...
-
会社宛の大切な書類を入れた封...
-
goomailの表示について
-
先生にお渡しする謝礼と交通費...
-
封筒の糊
-
印鑑証明送るのに折り曲げても...
-
畑を借りています。年末に地代...
-
教育実習のお礼状を封筒に入れ...
-
封筒にお金を入れて渡す時の封...
-
彼のお母さんに立て替えてもら...
-
何日までに…
-
手紙を送るのですが、返信用の...
-
使用済み封筒を、きれいに裏返...
-
封筒をきれいに開けようと思っ...
-
写真を郵送
-
商品券(プリカ)の封入れ時の向き
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
封筒の宛名、「会社名」と「御...
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報