
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昔、某国産車ディーラーの整備士と付き合ってました。
1回社会人になってから専門学校に行き整備士になったので、
私と付き合ってた頃は勤続5年目?だったかな?
ずばり、手取りは10万でした!
10万切ってた時もありました・・・(/_;)
そもそもの手取りが18~19万で、車のローンと家族の3台分の保険が引かれてたからですが・・・
彼の話では、勤続25年くらいの先輩の手取りが25万くらいだそうで・・・
外車ディーラーで働いてる友達はもっと少ないとも言ってましたね・・・
(多そうなイメージですけどね)
結婚するなら、奥さんも正社員で働き続けないとやっていけないと思います。
No.4
- 回答日時:
地元の友達の中で自動車整備士をしている人はみな中卒です。
手取り8万くらいからはじまって10年そこら働いたところで、
どんどん上向きになるほど景気はよくないですからせいぜい手取り20万に満たないです。
彼が給料少なくて・・・というのであれば、世帯収入を増やせばいいだけのことです。
つまり、あなたもフルタイムで働けばいいのです。
例えば、低所得と言われる、年収300万手取りだと180万くらいです。月にして15万でしょうか。
男1人だけで働くと家賃、光熱費通信費などで7万ほど引いて残り8万。
1人暮らしなら食費きりつめて3万としても交際費などを引くと貯金は月3万。
安価の結婚式に50万かかるとしても2年は必要です。
しかし、これが同じように低所得カップルだったらどうなるか、
世帯収入は月30万になり、家賃光熱費通信費を引いても23万。
食費はまとめ買いでより安くなるので、一人暮らしで3万だったらふたりで5万ほどになります。
デート代を差し引いても月10万以上貯められます。こうなると1年で結婚できますよね。
これは何も結婚式費用だけの問題じゃないです。
結婚してから先の方が問題です。
仮にこれを男ひとりだけで稼げ、となると、年収300万の2倍では足りません。
年収700万ほど稼いでも低所得者2人が年収300万ずつ働くのとたいしてかわらないのです。
そして、その年収700万稼げる人はそう多くはありません。
あなたが相当の美人やモデル並みでもなければそういう男は現れないでしょう。
以上のことから、結論として、あなたがフルタイムで働き、彼と同じくらいの収入を得ることで、
結婚資金がたまりやすく、早く結婚できるのです。
とはいえ、彼のお金がないからってそれを待っていることはありませんよ。
あなたが全額先に出してしまい、結婚してからかかる費用については
彼に多めに出してもらってもいいわけですから。
私も金がなかったわけではありませんが、結婚式費用は妻が全額だしていたりします。
No.3
- 回答日時:
男の仕事は金じゃないと思います。
クルマが好きで好きなクルマを整備することで多くの人が助かっているわけだから、デイトレードで何億も稼ぐ人よりもずっと素晴らしい生き方だと思います。
好きな仕事をしてご飯が食べられるなら十分じゃないですかと思います。そのうち整備士として部下を指導する立場になれば給料も上がるでしょう。
No.2
- 回答日時:
~19万円(手取残業無し)と予想します。
近畿の知人の給与です。
3月など車検が集中する時期は残業代金がかなり多いそうです。
ワーゲンのディラーは京都だけでも6社あって日本のメーカー系ディーラーと比較すると各々の会社規模は小さいです。(小さい、従業員が少ないから悪いという話しではありません)
整備士の世界も整備士○級や検査員の資格で任せられる業務が変わるので給与にも反映されるでしょう。
それより問題は質問者に「正確な給与を教えてくれない」というところではないでしょうか?
まだまだその段階では無いと推察致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築士と結婚された方!!
-
彼との家賃負担の割合でモヤモ...
-
旦那手取りが15万。家計が不安...
-
自営で育った娘とサラリーマン...
-
婚約中の彼氏の収入について…
-
お金の無い結婚生活に疲れました
-
結婚を前提に彼氏と同棲をしよ...
-
年収550万で分不相応な生活を望...
-
彼氏の手取りが28万くらいしか...
-
お互いにフルタイムの共働きな...
-
41歳です。
-
なんで男はわざわざ結婚するの...
-
旦那がまるで姑みたいです…。 ...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
どうして風俗に行かないの 既婚...
-
妻の言い分に疑問があるときの...
-
結婚して7ヶ月ほどです。 旦那...
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築士と結婚された方!!
-
農協職員との結婚について
-
旦那手取りが15万。家計が不安...
-
子持ち夫婦で割り勘ってどうな...
-
月収18万36歳大手企業との...
-
この度結婚するんですけど、 彼...
-
お金の無い結婚生活に疲れました
-
お互いにフルタイムの共働きな...
-
自営で育った娘とサラリーマン...
-
不安定な夫の収入についての不...
-
「結婚相手の男性の給料は最低...
-
旦那の月収手取り18万、夫婦2...
-
夫婦二人の生活費いくらかかる?
-
結婚後、お財布は別管理なんだ...
-
31才で自動車の整備士をしてい...
-
将来を見据えて...
-
婚約中の彼氏の収入について…
-
年収700万だとどの程度の生活が...
-
彼との家賃負担の割合でモヤモ...
-
結婚後のお金の管理 彼氏39歳、...
おすすめ情報