
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度失礼致します、#3です。
ふきだしというのは…
よく漫画でセリフが書かれている、雲にツノが生えたようなの、ありますよね。あれの事です。
番組内で紹介では、新渡戸稲造(だったかな?)が「じゃ、今から手品しまーす」と言わせてるようなものがありました(笑)
第三者の介入というのは…
質問者さんの仰る通りです。
岩が転がる写真の岩の部分に、支えている人を描いたりとか、チーターが獲物を追っているその先を更に逃げる人間を描いたりとか、そんな感じでした(笑)
額に肉、は、写真のおでこの部分に「肉」と漢字で書くという…(笑)いまだに中学生の間で認知されている筋肉マンはすごいなぁと思いました。
ランキングされていたのは、どれも写真や絵に落書きしたものでした。
こんにちは、再度のリアクションありがとうございます。こちらはこの、額に肉というのがわかってうれしいです。何といっても、漫画を全く読まないものですから、説明することができなかったのですね。筋肉マンでしたか。しかし、なんだか楽しそうな気がします。ちょっとこれからますます、トリビアが好きになりそうです。
No.5
- 回答日時:
#1です。
「矢」というのはですね、
片方の耳から、片方の耳にアタマを突っ切って1本の矢が抜けているという感じの絵です。
番組で紹介していた絵は、5つくらいの顔をまとめて1本の矢で突っ切っている、串刺しだんごのような絵でした。
これで、だいたい分かりますかね?
そういえば、私の場合は、右の耳に日本国旗、左の耳にはアメリカ国旗を書くのが、私の定番の落書きでした。どうでもいいですね、そんなこと、失礼します、、、、、、、
こんにちは、どうもレポートありがとうございました。やはり「矢」だけではわからないものですね。
こちらには想像もつきませんでした。右の耳に日本国旗、左はアメリカ国旗、これはやはり漫画の影響なんでしょうか。
インパクトがとてもありますね。今回は本当にみなさん、ありがとうございました。助かりました。
No.3
- 回答日時:
1位…ふきだし
2位…ひげ
3位…眼鏡・サングラス
4位…髪型を変える
5位…眉毛を繋げる?
6位…鼻血
7位…頬に渦巻き
8位…顔にしわ
9位…第三者の介入
10位…額に肉
4位以下の順序は自信ありません;
この回答への補足
こんにちは、早速のご返信ありがとうございます。この中で、吹き出しっていうのはどんな感じでしょうね。おかしくて吹き出しているっていう感じですか。第3者の介入というのも、できればもう少し知りたい気がします。例えば2体の地蔵があったとして、この間に誰かが割って入るような絵を書き加えてしまうようなのでしょうか。額に肉も。ちょっとしつこくてごめんなさいね。
補足日時:2004/04/22 11:52No.2
- 回答日時:
に載っていますよ。
参考URL:http://diary.jp.aol.com/vufpmudjvfdj/46.html
この回答への補足
それでなんですが、大変申し訳ありませんけれど、番外編の中にありました、「矢」というのですけれど、これは、どんな感じの絵が紹介されていたでしょうか。もしレポートいただけるようでしたら助かります。お忙しいところ、ごめんなさいね。
補足日時:2004/04/22 13:11こんにちは、shibakenさん、詳しいホームページをありがとうございます。実は、ベスト10以外のところも知りたかったものですから、本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 学校 小学2年生の男子は、どのくらい悪さをしますか 3 2022/08/29 17:48
- 教育・文化 おせっかい女子 10 2022/11/22 09:35
- 高校 高校生です。 中学の三年間不登校であまり勉強が進みませんでした。 通信制の高校に入り、レポートの提出 3 2022/10/11 09:40
- 大学・短大 文系 レポート 大学 文系のレポートについて。ほとんどコピペでも誰がそう言ったかを書き、参考文献にU 2 2023/08/03 14:54
- 大学・短大 大学のレポートについて 今度大学のレポートの提出があります。 Wikipediaなどの辞書は不可って 1 2022/05/23 09:31
- その他(ゲーム) JRPGとは何だ?(日本の会社が作ったRPGのこと。FFやドラクエなど。) 5 2023/05/15 14:54
- 国産車 大学のレポートにて、「1980年代の日本の自動車産業の存在感」についてレポートを書くことになったので 6 2022/05/25 22:09
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弓道部又は弓道経験者の方早急...
-
ヒカルの碁ってアニメでやるん...
-
弓道の矢取りについて
-
洋弓(および和弓)の連射速度など
-
弓道の矢の羽根について
-
北斗の拳 ラオウとフドウの戦い
-
ドラえもんで太陽に注射器を放...
-
沖矢昴=赤井秀一と仮定してで...
-
戦の最初の矢
-
弓道
-
竹冠に全て前と書いて何と読む...
-
「吹矢の矢の作り方」を教えて...
-
男のおかっぱキャラ
-
弓道の座射で矢を番える時、最...
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
弓道 引分けに力をかけずにす...
-
弓道部。精神的に辛いです・・...
-
中島敦の名人伝についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報