アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メインクラスAからクラスBをインスタンス化します。
Bクラスが持つ変数Cには1~100までの数値がランダムで入ります。

ここで、AクラスであらかじめCを計算しておいてBクラスのコンストラクタに引数として渡すのか

それともAクラスではBクラスを生成するだけで、
Bクラスのコンストラクタ内で変数Cの値を計算するのか

どちらが良いでしょうか?
お教えください。

A 回答 (1件)

場合による、と思います。



自分なら、本当にここに書いてある事柄だけならBのコンストラクタでCをランダム計算するように組みます。特に、Cの値をAが知っていてはいけない場合はCの値のゲッターすら作りません。

しかし、Aが全体的にCの値を何らかの形で管理する必要がある場合は、AでCをランダム計算して管理処理してBのコンストラクタに渡します。
あるいは、擬似乱数計算のアルゴリズムを変更できるようにするならば、そのアルゴリズムインターフェースを作って、そこからランダム値Cを取り出してBのコンストラクタに渡します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
乱数の生成を少し特殊な方法でやるので、あらかじめ計算することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/15 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!