![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> Outlookで送信元をダブりクリックしてメールアドレス確認したらTwitter社からだと思います
From: はいくらでも詐称できますので、それだけの確認では不十分かもしれません。
Outlook.comのサイトを利用されている、というのでしたら、怪しいメールは「迷惑メール」に振り分けられているかもしれませんが、Office Outlookの古いバージョンを利用しているのであれば、迷惑メールフィルタが十分に働いていない可能性もあります。
前回も書きましたがTwitterをご利用中であれば、パスワードをすぐに変更してください。
> どうやっってメールアドレスを知ったのか
ただ間違えたか、適当に入力したのか?
氏名、辞書文字と数字程度の組み合わせというのでなければ、そのアドレスがどこかで漏れていると考えられます。
> 宛先の自分のメールアドレスはネットショッピングで数回使用しただけですが念のためそのアカウントも削除しようと思います
使っていないのならそうされた方が良いですが、ネットショッピングで購入したものにトラブルがあった場合、対応できない事も考えられます。
twitter社に連絡済みとの事ですので、その後の処理は、その回答をお待ちください。
ありがとうございます
outlook2007でダブルクリックすると表示名とメールアドレスが表示されるのですがメールアドレスのほうは詐称できないと勘違いしてました…。
覚えのないTwitterアカウント作成されたメールアドレスはGmailでWeb上では受信トレイにメイン、ソーシャル、プロモーションというタブがありソーシャルに振り分けられていました
Twitterは何年も前から利用してます
パスワード変更しました
メールアドレスは意味のない英文字と数字の組み合わせで
即アカウント削除しようと思ってましたがもう少し考えてから削除しようと思います
数か月前大手家電量販店で高額な冷蔵庫買ったときにも使用したのでご回答読んで店の登録メールアドレスの変更で対処しました
Twitterサポートには対処法を教えてもらえるようメールしました
返答は数日後にあると思います
現時点ではアカウントを作成した覚えのないメールアドレスで承認されてるかどうかの確認もできないんですよね…
No.2
- 回答日時:
> 不審に思いメールをよく確認すると宛先がTwitterのアカウントをつくった覚えのないメールアドレス(ほとんど使ったこのないフリーメール)でした
画像を見る限り、新しいアカウント作成時の確認メールのように見えますが、メールの送信元はtwitter社からのものでしょうか?
メールヘッダなど詳しく調査してください。
正規なメールであれば、誰かが誤って、またはわざとあなたのメールアドレスでtwitterアカウントを作成しようとしているような画像です。正規なメールであった場合、twitter社に連絡し、そのメールアドレスのアカウントを無効にしてもらってください。
正規でないメールで、[Confirm]を押してしまったのなら、何らかの対策が必要かもしれません。
例えば、現在利用中のtwitterのパスワード変更など。
*他にも影響があるかもしれません。
この回答への補足
ありがとうございます
送信元のメールアドレスを載せたのがいけなっかたのかお礼が搭載されません
Outlookで送信元をダブりクリックしてメールアドレス確認したらTwitter社からだと思います
誰かが悪意でアカウントを作成しようとしてなら怖いです
Twitterに連絡してみます
宛先の自分のメールアドレスはネットショッピングで数回使用しただけですが念のためそのアカウントも削除しようと思います
ありがとうございます
Outlookで送信元をダブルクリックしてメールアドレス確認したらnotify@twitter.comでした
Twitter社からだと思います
誰かがアカウントを作成しようとしたんですかね
Twitterに連絡してみます
どうやっってメールアドレスを知ったのか
宛先の自分のメールアドレスはネットショッピングで数回使用しただけですが念のためそのアカウントも削除しようと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- X(旧Twitter) Twitterがロックされてしまいました。 センシティブな画像をあげたりは一切していませんし、何より 3 2023/02/24 11:32
- iPad Gメール にログインできないのですが 2 2022/06/02 13:12
- X(旧Twitter) Twitterが凍結され異議申し立て→突然の凍結解除、その後に却下のメールが届いた場合について 1 2023/03/10 04:24
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- Gmail 過去のGoogleアカウントのログイン 1 2022/08/09 20:15
- X(旧Twitter) Twitterのアカウント消去に関して。 10年ほど前に使っていたアカウントを消去するべく、心当たり 1 2022/11/06 01:21
- gooメール Gメールログインの件 2 2022/07/08 23:44
- X(旧Twitter) Twitterについてです。 メルアドの更新をパスワード変更せずにやったらログインできなくなってしま 2 2023/07/13 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
英検のパスワード
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
Yahooメールにログインできません
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
EXCELマクロでA列のメアドをチ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
至急!彼氏が雪の中にスマホを落...
-
インスタで1度使ったメアドでの...
-
メールエラー
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
Instagramを
-
エクセルのマクロ編集をできな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Yahooメールにログインできません
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
B'zpartyにログイン出来ません ...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
CDにパスワードをかける
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
大学定期試験過去問サイト「過...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
おすすめ情報