dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関ジャニ∞の名古屋コンサートについて質問です。

先日知人からどうしても行けなくなって、空席になるのも嫌だということでチケットを譲っていただきました。
私はジャニーズのコンサートに 何回か行かせていただいたことがあるのでマナーなどはちゃんと理解しているつもりではありますが、グループによってやらなければいけない掛け声などもあるとおもいます。エイトこーるは知っているのですが、調べてみると最後にみんなで手をつなぐ⁇などがあり隣の方に不快な思いをさせたくありません…
どうせ行くのならエイターのみなさんと楽しみたくて…これだけは覚えて行った方がいいよ‼︎といことなどがあったら是非教えていただきたいです‼︎
またうちわは買う予定ですが、ペンライトも購入した方が良いでしょうか… 1500円がきつくて…持ってないと浮いてしまうでしょうか

ちなみに1人参加の天井席です。

気分を害された方がいましたら申し訳ありません…

A 回答 (1件)

こんにちは。



関ジャニ∞のJUKE BOXのコンサート、名古屋は今日・明日・あさってですよね。
関ジャニ∞にそんなに詳しくないのですが、お返事なしも不安かと思ったのでお返事しますね。
ジャニーズのコンサートは何度かいらしてるとのことなので、わかりきったことかもしれませんが...。

まず、コンサートって、参加する人自身が楽しければいいものだと思うので、何も持っていかなくても堂々と楽しんじゃえばいいと思いますよ。始まってしまえば、よっぽど目立つ行動をしない限りは周りのファンよりもみんなステージ上の関ジャニ∞メンバーを見ていると思うので。
それに、天井席ならなおさら気を遣うこともないと思います。関ジャニ∞って、ここ2、3年で急にファンが増えたと思うので、今回のコンサートが初めての関ジャニ∞で勝手がわからない、って方も多いと思いますよ。

私は、関ジャニ∞のコンサートは2011年のもの1回しか行ったことないのですが、今回のコンサートは『JUKE BOX』のリード曲、「TAKOYAKI in my heart」が一番盛り上がるのではないでしょうか。これのC&Rは覚えておいたら楽しいんじゃないかな?

その他、これまでの定番曲でフリやC&Rがあるもので有名なのは、

ズッコケ男道
無責任ヒーロー
急☆上☆SHOW!!

あたりかな、と思います。
今回のコンサートは、どっちかというと、バンド演奏が多めらしいので、フリやC&Rを知らなくても普通にノリやすいんじゃないかと思います。

あと、個人的には、うちわを持つよりもペンライトのほうがノリやすいと思うのですが(うちわは胸の位置キープがきまりですが、興奮しちゃうとそれより上げちゃいそうになるので)、それは好みの問題ですね。

最後に手を繋ぐのも、繋ぐ前に隣の人に笑顔を見せて会釈でもすれば、何にも問題ないですよ。
KAT-TUNも関ジャニ∞も最後に手を繋ぎましたが、特に何でもありませんでした。あと、お隣に手を繋ぐのを断られても、他人と接触するのがとってもニガテ、って方も結構いますから、そういう方だと割り切りましょう。

天井席は遠いぶんだけ気楽に見られる場所だと思うので、あまり周りのことは心配せずに、関ジャニ∞に集中したらいかがでしょうか。双眼鏡は忘れずに!

もっとエイトに詳しい方からの回答があるといいですね。
楽しんできてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい( ; ; )
とても楽しむことができました

お礼日時:2014/01/19 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!