アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

計算が駄目な学習障害を持っています。
まだ学生ですがもういちよう大人と言われる
年齢になっています。

計算が全然駄目で今小学校の勉強を
ドリルを買って一人でしているのですが
全く分からずパニックになり、
大泣きしながら小学生1年生用の問題を
やっていますが どうも難しくて中々
理解する事ができません。

大人の学習障害で勉強を楽しくできる
方法がありましたら教えて頂けないで
しょうか?検索しても障害児の事ばかりで

大人の学習障害についての勉強の記事が
無いので困っています。

「学習障害児勉強の教えかた、親の悩み」
とかならいっぱい検索ヒットしますが、
学習障害である本人についてのページが
本当になくて…。

すみません 勉強方法教えて下さい。

A 回答 (2件)

計算だけならそろばんなんかどうでしょうか?


そろばんは使う脳が違うから大丈夫かもしれませんよ。
私の知り合いの発達障害の子で同じように計算が出来ない人がいました
その人は電卓を使いこなすことをとことん勉強したらしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろばん教室に行き やったことは
ありますが 落ちこぼれで先生に
毎日怒鳴られ、親には金の無駄と言われ
同じクラスの人に虐められてました。

家に帰れば妹にバカにされ、
そろばん教室は 私にとって虐められる
場所となりました。行っても座席に座る
だけ、やり方も分からないままでした。

先生に聞いたりもしたんですけど、
怒鳴られて 泣きながら時間が過ぎるの
を待った感じでしたね…。

お礼日時:2013/12/22 01:19

支援学校教員です。



失礼な書き方になったらごめんなさい。

>計算が駄目な学習障害を持っています。

とのことですが、どういったことが分かり、どういったことが難しいのでしょう?

1、数の概念は、ありますか?

2、計算は加減乗除ならば、どれが難しいですか?

3、「加減乗除はできるけど、文章題が苦手」と言うことですか?

1ならば「小学生1年生用の問題」ではなく「小学生1年生用教科書の指導書」の方を読んだ方がいいかもしれません。ただし、言語面での学習障害がないという前提です。

2ならば、「繰り上がり・繰り下がり」が難しいのか、「九九が覚えられない」のかに分かれるかと…

これは一番ややこしく「大人のドリル」などがありますが、ひたすら「慣れるしかない」ので、苦行でしょうね。その場合、電卓の操作に慣れる方や、パソコンのEXCELの関数に慣れるほうが早いかも…

http://www.rakugakukobo.com/

このようなサイトはいくつもあるので、のぞかれてはいかがでしょう?

3ならば、「数学の決まり文句」を覚えるしかありません。ただし、この場合は、社会に出ればほとんど出会わないかと…

社会で必要な「数学の決まり文句」は「切り上げ」「切り捨て」「四捨五入」「未満」「以上」「以下」「~まで」「~より」などくらいでしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1から3 すべて難しいに該当します…。

計算をする意味が分からないというか、
とにかく数字を見るだけで涙が自然に
溢れてきてしまい 子供がだだをこねる
感じに「もうやだ!したくない!」と
なってしまいます。


計算ができなければ生きていけないと親に
言われたのでやってはいるのですが
本当に理解が出来ないので苦しいです。

絵を書いても 「絵」 という認識しか
出来ないので…親に教えてもらっても
「ただの絵じゃん!無理!」となる感じ
です。いつか小学生の問題をマスターし
たいですね…ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/22 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!