
学習塾は何故必要か?
私が小学生の時、小学校教諭を永年勤続
退職した元教諭が、近所で学習塾をやっていたが
無き母親が、私を中学生になっても通わせたい。
と学習塾の先生に話したら
「ご子息は自分で勉強の方法を知っていますから、
私にもう、教える事はありません。」
学習塾は不必要な気がする。
アマチュア無線の昔の友人は、
慶應義塾大学の物性物理学の学生だが
「学習塾は馬鹿が行くんだよ」
彼はトヨタ車体の車両設計技師である。
私は元大学病院の臨床検査技師。
学習塾不要論
まあ 彼と私は
学習塾ねえ、無駄かもね?
JE1□▷◇=1アマが語る。
学習塾は馬鹿が行くんだよ。
かもね?
ご指導下さい。
私は元大学病院の臨床検査技師ですが。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その台詞、うちの親も言ってました。
私も塾通いはしてないですし、家庭教師もつけてもらいませんでした。
でも、希望の職業につきました。今と昔は違うと言われそうだけど、昔から塾通いしてる子も家庭教師つけてもらってる子もいました。
クラブとアルバイトで塾通いどころじゃなかったですし、勉強は本人のやる気が一番大事ですよね。
新聞少年で、苦学生
今は立派な、4期の
自民党議員
学歴は中学生である。
学歴不問ではないが?
あ ほうせい
東京日動海上の
役員はたかる。
あ ほうせい
あ ほうせい
あ ほうせい
取るなよ あ ほうせい
東京6大学 そんなもんだよ。
東京日動海上の役員の
言葉。
あ ほうせい

No.3
- 回答日時:
1つ、学習塾が必要なパターンを思いつきました。
学校でいじめを受けて不登校だけど、勉強熱心な人が、学区と違う地域の塾通いをすることで、学力を高められるという効果が有ると思います。
もう1つ、中学受験や小学校受験をする場合、普通の公立小学校や幼稚園に通うだけでは得られない受験テクニックを習得するために、学習塾に通うのだと思います。
No.1
- 回答日時:
勉強習慣をつけるためではないですか?
中学受験のときにサピックスに行ってましたけど、6年になると土曜日も日曜日もあって、日曜なんて12時間くらいありましたね、、それだけやれば落ちることもありますが基本成績は上がるので勉強すればできるんだって思えるし、成功体験につながりますね。
まあ
私は夜学の大学付属の
臨床検査技師学校
昼間 働いて、勤労学生
親の支援も奨学金も無い。
元 大学病院の臨床検査技師
永年勤続 47年
19-65歳
老齢基礎年金
厚生年金
私学共済年金
3段階年金だよね
明日 終戦記念日は
年金支給日だよ。
永年勤続47年。
勤労学生
尚 田中角栄は
夜学の土木専門学校
勤労学生。
苦学人だぜよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- その他(学校・勉強) 高校の勉強って塾に行かなくても真面目に授業を受けて宿題をやって予習復習をしていたらテストで高得点を取 2 2022/04/01 10:32
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- 予備校・塾・家庭教師 多摩美志望です。画塾が近くにない場合、遠くの画塾に夏期講習や冬季講習だけ行ってあとは学校の美術の先生 3 2022/12/06 16:07
- 予備校・塾・家庭教師 【至急】塾講師の方、助けてください。 塾の問題集の答えが貰えません。 新中学二年生です。個人塾に通っ 1 2022/03/25 00:31
- 予備校・塾・家庭教師 高校一年生です。 私は数学が苦手です。 今通っている塾をやめて、他の塾に移ろうと考えています。習い事 2 2022/07/16 18:31
- 予備校・塾・家庭教師 中学受験の塾に6年秋から?は 2 2022/08/23 18:03
- 予備校・塾・家庭教師 現中学生3年、受験生です。 今は、学習塾に通っているいるのですが、高校受験が終わったら、高校でも塾に 2 2023/02/10 00:06
- アルバイト・パート バイトについて 将来、社会の高校教師を目指しています。 そのために今やっているバイトを7月末で辞めて 2 2022/06/16 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の受験生です。 中2の春から...
-
親が受験勉強の邪魔をしてきま...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
下野模試について
-
中学3年です この前塾帰りに公...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
中3女子です。(受験生) 今、塾...
-
√16って±4じゃないんですか?
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
勉強法
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
復習の仕方
-
実力テスト勉強法
-
1990年生まれ(遅生まれ)のもの...
-
中学生がSNSに投稿した「セック...
-
ミョウバンの化学式を語呂で覚...
-
中学3年生なんですが英語の勉強...
-
今年2017年の駒場東邦中の算数...
-
塾に行きたくない。受験生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四谷学院、実際どう??
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
皆さんの意見をお聞きしたいで...
-
中3の男子ですが12月で塾を...
-
偏差値を15上げるためには
-
偏差値35 の中2です。。。。 高校受...
-
中学3年受験生です。 今の偏差...
-
塾に行ってても成績が伸びませ...
-
高校受験直前で退塾 どう思いま...
-
受験勉強をジャージでしたいの...
-
学校・塾・家で勉強ばかりの子...
-
勉強は時間で区切るべきか量で...
-
高校受験1ヶ月前から学校休む
-
中3です。 祖母が体調を崩して...
-
中3受験生です 偏差値が50ぐら...
-
中学2年です。 今から来年の1月...
-
思春期と中学受験
-
もう無理です。勉強したくない...
-
塾で仮病がバレました 次からど...
おすすめ情報