
夏期講習は、行った方がいい?
私は、都内在住の高3男子です。
今、高校受験用に入った個人経営の塾に週一回、英語か数学をならいに行ってる状態です。
悩みとして、
私は看護専門学校を目指しているのですが、夏期講習に行くべきか悩んでいます。
スタディーサプリに入っていることや、塾に行ってることもあり、あまり夏期講習に魅力を感じません。
大学受験をする人が、行くイメージである夏期講習に私は行くべきなのか、わかりません。
学校の進路の先生に聞いたところ、夏休みは学校空いているし、図書室とかで勉強して、分からないとこは、職員室に質問しに来ればいいから、無理に行く意味はないんじゃない?と言われました。私としては、なっとくしたものの、その事を親に言うと、夏期講習には、行った方がいいんじゃないか?と、言われてしまいます。
私は、普段から勉強できるタイプではないので、勉強習慣をつけるためにも、夏期講習に行くことは意味があるのかもしれません。しかし、我が家として、あまり金銭的余裕が無いのが気になります。いくら、親に気にするなと言われても、気になります。もちろん、浪人した方が金がかかるので、現役で合格させたいおやのきもちもわかります。
そこで、聞きたいのは、夏期講習に行くべきか
行くなら、どこがおすすめか
夏期講習の相場はどのくらいか
別に看護に強いところじゃなくても、その辺の塾の夏期講習でもいいのか
です。
私の現状としては、都立看護北多摩校が第一志望。
高校の偏差値50ちょっとの、学年順位真ん中。
学校では、年に2~4人、都立看護に受かっている。
立川や、所沢には電車で20分ほどの家。
現文は得意。英語は、中学生レベルも心配。
数学は、普通。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
受験生といっても、夏休みなんだから、
少しは息抜きが必要でしょう?
部屋で一人勉強ばかりしていないで、
たまにプールにでも行くとか
夏期講習に行くとかもしないと
勉強の効率が上がらなくなります。
No.4
- 回答日時:
>英語は、中学生レベルも心配。
おいおいおいおいおいw
短期講習じゃ、解決しないと思う。
頭脳に問題がないのであれば、
根本的に
「学習姿勢」か「学習習慣」か「学習のやり方」に問題がある気がする。
学校の先生と
つぶさに、よーーーーーーーーーーーーーーーーく
「常時」相談しながら
学習をすすめたほうがいいとおもわれる。
No.3
- 回答日時:
個人塾にはないかもしれませんが、探せば看護専門のクラスやコースがある塾や予備校もあります。
その様なところの夏季講習を探して受講されることをお勧めします。それがなければ、夏季講習を受ける意味はほとんどないでしょう。学習習慣をつけるために夏季講習、との考えはどうかと思います。夏季講習は志望校別の傾向と対策を見つけることが一番大きな目的ですから、短期間の詰め込みになりやすく、学習習慣をつけるには不向きです。かえって逆効果になる怖れさえあります。
また、高3のこの時期に学習習慣などと言っているようでは覚束ないのではないでしょうか。
塾や予備校の夏季講習の料金はバカになりません。高3でしたら、必要な科目やレベルを絞り込んでも10万を超えることが普通でしょう。
偏差値が50前後であれば、全科目で基礎の取りこぼしがなければ合格できるレベルです。貴方の学力や状況はわかりかねますが、学校の先生がおっしゃる様な方法がよろしいかと思います。仮に貴方の学力の偏差値が都道府県レベルで志望校の偏差値をかなり超えているなら、夏季講習を受ける意味はそれほどありませんし、逆にかなり低いようなら、夏季講習を受ける前になすべきことが沢山あるはずです。
No.2
- 回答日時:
私は土日は休みとして先生の言うことに賛成です。
何も夏期講習に行く必要はないと思います。勉強の習慣をつけるには何も夏期講習だけがすべてではないです。学校に行けるなら勉強の習慣はつきますし、分からないとこは先生に聞きに行くということが最良だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 受験生です。 私は、看護学校の入学を目的とする予備校に通っています。 夏休み期間は強制ではないのです 3 2023/07/21 12:20
- 高校受験 高校受験で偏差値47を目指している者です。 夏休み中今塾で夏期講習をしています。 偏差値低いのに夏期 4 2022/08/03 16:02
- 高校受験 高校受験を控えた子供が夏期講習期間は休みたいと塾に申し出たところ夏期講習は必須だと言われて退塾になり 1 2022/09/04 10:39
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 予備校・塾・家庭教師 こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備 2 2022/06/10 00:51
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- その他(学校・勉強) 高一です。勉強方法について質問です。 夏休み期間中のおすすめの勉強法を教えてください。 特に、国語の 2 2023/07/25 17:27
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 予備校・塾・家庭教師 昔の河合塾の単科(英語)について 1 2022/12/28 02:23
- 高校受験 現中3です。 先日、模試の結果がかえってきて、国語58.9数学50.0英語54.2だったのですが、偏 3 2023/06/28 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合塾の無料招待の春期講習を...
-
河合塾の1月から始まる突破シリ...
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
予備校に片道1時間半の通学は...
-
浪人すると友達に言いだせませ...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
河合のサクセスクリニックについて
-
河合塾の顔写真登録のことで質...
-
河合塾 講座をやめるかどうか
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
相談です。この春から高3です...
-
浪人すべきか迷っています。
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
河合塾早慶
-
河合塾の認定基準は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
進研ゼミについての質問です。 ...
-
河合塾の1月から始まる突破シリ...
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
英進館の中3の夏期講習につい...
-
河合塾の無料招待の春期講習を...
-
代ゼミ 夏期講習 英語
-
昔の河合塾の単科(英語)について
-
河合塾
-
浪人1年目です。河合塾の学費っ...
-
夏期講習は、行った方がいい? ...
-
今年から高校2年生です。 通信...
-
河合塾 グリーンコース生以外...
-
多摩美志望です。画塾が近くに...
-
立教の観光学部志望です。河合...
-
高校三年生です。9月から河合塾...
-
河合塾のテキストは、現役と浪...
-
河合塾の春季講習どれ取るか迷...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
「~のため,~のため」という...
おすすめ情報