
No.5
- 回答日時:
身長187㎝だとまずないですね。
167㎝の人なら下記の例を聞いたことあります。
現役時、中大法合格、一橋不合格。
1浪時、中大法、一橋不合格。
2浪時、中大法合格、一橋不合格。中大法入学。
No.3
- 回答日時:
ごくふつうにあります。
浪人すると学力が上がるのは2割くらいの人で、残りは現状の学力と変わらないか、落ちる人です。
浪人するのはリスクが大きいんです。現役で合格するように努力するのがいちばん確かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
浪人する人は時間もたくさんあるし私立なら3教科で済みますなのになぜ浪人生はあまり受からないんでしょう
大学受験
-
開成から2浪早稲田ってどうですか?(東大3回落ち)
大学受験
-
このように受験者数より合格者数が多いのはどういうことなんですか?
大学受験
-
4
受験した事ない大卒の人って競争力ないから就活も逃げてしまうのですか?
大学受験
-
5
MARCHは今や地方の国立より就職が強いと聞いたのですが、本当ですか?国立最強時代は終わりですか?
大学受験
-
6
偏差値72の高校出てFラン大学になってしまったら、マンションから飛び降りた方がいいですか?
大学受験
-
7
私の高校の8割が、東大、京大、医学部志望です。私の高校は頭おかしいですか?
大学受験
-
8
共通テスト自己採点 287/900でした。 名古屋大学は無理でも静岡大学ならいけますか?
大学受験
-
9
ものすご〜くばかな質問をします! 同志社大学と東京工業大学両方に合格したらどちらに進学するのがよいで
大学受験
-
10
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
11
医学部を反対されている
大学受験
-
12
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
13
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
14
古典ができない理系ってカッコいいですよね? 「俺は数学、理科、英語で忙しいんだよ。古典みたいな脇役科
大学受験
-
15
北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか?
大学受験
-
16
大阪大学志望の高2です。 共通テスト同日模試の自己採点が悪すぎてなにから手をつけたらいいのか分かりま
大学受験
-
17
浪人か私大に行くか
大学受験
-
18
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
19
どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
大学受験
-
20
人生詰んでる
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
5
4月に高3になるのですが、2023...
-
6
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
7
私は駒澤大学文学部国文学科に...
-
8
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
9
高3女子です。 国士舘大学って...
-
10
国際基督教大学って早慶上理並...
-
11
Fラン大学進学か専門学校か
-
12
もう終わった、滑り止め含めて...
-
13
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
14
教えてください!評定平均3.3だ...
-
15
薬学部入学の選択
-
16
30年前と現在、大学入試、どち...
-
17
工科大と工学院大、就職に強い...
-
18
昔と今の大学受験の難易度
-
19
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
20
国公立大学は前期に合格したら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに身長は187cmとします。