
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
W合格率で見るといいです。
つまり同学部(例えば京大経済学部と慶応経済学部)を併願したときの合格確率です。
近年でも、名古屋、阪大までは何とか5割超えてます。九大や北大になると一気に落ちます。
その点で、京大はまだ慶応より難しいと言えるでしょうね。
理由は分からないんですけど、近年では、偏差値で早稲田理工のが、慶応より難しいです。
文系は慶応の方が高いので、この辺は不思議ですね。
あと世代のイメージはあると思いますよ。僕の世代では京大はもちろん、神戸や九大でも、合格者の9割以上は併願の早慶は受かってました。
大げさではなく、医医行ける偏差値の子でもけっこう帝大工学部行ったりしてたので、「帝大ってすげえ」みたいなイメージは合ったと思います。
細かい話で言うと、当時は同じ国立でも一橋や、東工大よりも地帝の方が難関でした。今は一橋や、東工大の方が地帝より
偏差値は下ですよね。
京大理学部が東大理2より難関の時代もありましたよ。今じゃ離されまくってますけど。
このように昔のイメージを引きずってる人は多いと思います。
ちなみにW合格率は時々、週刊朝日やプレジデントファミリーのような教育雑誌に出てますよ。
予備校は具体的には出してないけど、データは持ってると思う(それ参考に、偏差値作ったりするし)
とりあえず国立絶賛する人が多すぎですw
例えば、
この20年で必要なセンターの%は、東大は変わらずだけど、
早慶MARCHは10%近くも上がってる、帝大は京大まで含めて5%ぐらい落ちてる、
ほとんどの国立は20%ぐらいおちてる。
それ見るだけで、どこが易化してるかは分かるでしょ。
基本的に、名古屋を除くすべての地方都市が地盤沈下してるので、併せてその都市の大学のレベルも落ちてるんですよ。
東京はまだ経済や少子化がひどくないからね。今後は分からんが。
No.3
- 回答日時:
私学の中でも慶應は色々なしきたりがあると言いますね、会社の同僚で慶應卒の人がいました。
その人によると慶應ボーイというのは、幼稚園から慶應でないといけないと仰っていました。
そのことを考えると、大学入試だけで決まる東大・京大は易しいと言えるかもしれないです。
私が学んでいた学問では、京大の先生がたくさん良い論文を書いていましたね、分野によると思います。
No.2
- 回答日時:
慶應偏重者は京大を卑下するし、京大偏重者は慶應を卑下するでしょう。
ちなみに、京大受験生の慶應合格者は52%ですが、逆に慶應を第一志望にしている人は、京大を滑り止めにはしないでしょう。
No.1
- 回答日時:
ここでは敢えて医学部で比較してみます
慶應医学部と 旧帝国大学医学部の両方に合格した人の大半は
旧帝国大学医学部を選んでいます
これと同じ事が ほぼ全ての学部で起きているのが実際のところです
また 例えば研究論文の世界での引用数などについても
旧帝国大学の方が慶應よりも桁違いに多いのが現実です
つまり
「大学」を選ぶのであれば京大
「就職予備校」を選ぶのであれば慶應
とお考えになってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
京大受験者の早慶併願成功率が低いのは何が原因でしょうか?
大学受験
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
-
4
早慶は最難関国立志望なら滑り止め感覚で受けて受かるはず、受かるべきところだったでしょうか?
大学受験
-
5
早稲田慶応受かる人は国立併願してたら地方旧帝大レベルは受かりますか? 早慶の比較対象は国立だと京大一
大学受験
-
6
浪人生です。慶應理工と神戸工で悩んでます
大学・短大
-
7
大学のレベルについて 早稲田や慶應と聞くと、大体の人は、「賢いね」「すごいね」などの反応をしますが、
大学・短大
-
8
京都大学と名古屋大学ってものすごい差ですか?それとも1回り京都大学が上ですか?
大学受験
-
9
京大と慶應義塾、どっちが難しいですか?
大学・短大
-
10
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
11
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
12
京大からの志望校変更について
大学受験
-
13
早慶と地方旧帝大はどちらの方が高学歴でしょうか? Yahoo!知恵袋で早慶を持ち上げる人が多く、本当
大学受験
-
14
慶応ってそんなにすごいの?
大学・短大
-
15
北海道大学と慶應義塾大学って一般的にどちらの方が優秀な大学なのでしょうか? 2chで両者が争ってたの
大学受験
-
16
昔林修先生が、関東の秀才で東大が無理そうな人は東工大か一橋か医科歯科に変更して、京都大学はまず目指さ
大学受験
-
17
京都大学電気電子学科と東京科学大学電気電子系はどちらがオススメですか? また、京大の研究力が東京科学
大学・短大
-
18
東大京大早稲田慶應とか言ったりするので同じカテゴリかと思ってたけど東大京大と早稲田慶應ってそんなに難
大学受験
-
19
学歴として誇れる別格的な大学
大学・短大
-
20
なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報