dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京大と慶應義塾、どっちが難しいですか?

A 回答 (4件)

京大。



ビリギャルは英語と小論文だけでSFCに受かったが(地歴も要る三田の学部には落ちた)、さらに古文漢文とリスニングと文系数学全部と理科基礎二つと公民を足さなければ受験すらできない京大文系には、同じ労力では絶対に合格できないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わお!

お礼日時:2021/10/17 16:48

プロサッカーとプロゴルフ、どっちが難しいですか?


と言う質問と同じ。
ちなみに京大合格者で早慶の何れかのどこかに一つでも受かる者の割合は5割しか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。わかりやすかったです

お礼日時:2021/10/17 13:21

【漢字のことなら】


「慶応義塾」の漢字のほうが難しいです。

【入学難易度のことなら】
受験科目数が異なるので単純比較はできませんが、京大のほうが難関と考えてよいです。

【大学の授業内容なら】
大差はないでしょう。

【それ以外なら】
補足してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

入学難易度のことです!漢字のことってのは面白かったです。回答、感謝申し上げます。

お礼日時:2021/10/17 07:36

京大。



例外は医学部。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね~

お礼日時:2021/10/17 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています