アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ団地の中で、富士山の見え方が違います。
(1)両側に建物がある通りから西側に富士山を見ると高く、大きく見えます。
(2)両側が開けていて、草地などの西に富士山を見ると低く、小さく見えます。
(3)(1)と(2)の違いがなぜ起きるのでしょうか。理論的にお願いします。

A 回答 (4件)

No.3です。



失礼しましたm(_ _)m

(2)は小さく見える。の誤りです。
    • good
    • 3

錯視と言われる、目の錯覚です。



他の方も言ってますが
太陽の大きさも朝方夕方と昼間で見え方違いますし
月も地平線に近い時と頭の真上にある時では
見え方が違います。

(1)のように両側に比較するものがある時は大きく見え
(2)のように比較するものがない時には大きく見えるのです

http://www.nao.ac.jp/faq/a0202.html

この回答への補足

比較するものがないと、小さく見えるのではないでしょうか。

補足日時:2013/12/22 19:12
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/12/22 19:12

昔住んでいたマンション(ベランダが西向き)の6階から窓の外を観ると建物等が大きく観え、都会の風景でした。


15階から観ると遠くに山並みが観えました。
観る視点が違うと風景が変わって見えるのです。
建物のある通りより草地の方が高台になっているのではないですか?

この回答への補足

草地のほうが高いです。

補足日時:2013/12/22 19:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/12/22 19:08

その大きさを知っているものが遠くにあって小さく見えると、それと比較してしまうので大きく見えるのでしょうね。



夕日が大きく見える現象と同じでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!