
corelwindvd でDVDを再生できていましたが 突然
(WinDVD情報サービスの準備がまだ完了していません。後で再試行してください。)というエラーログが出てDVD再生ができなくなりました。対処法を検索してアンインストールとインストールを何度か
繰り返してみたのですが直りませんでした。アンインストールしたのにドライブにDVDをセットすると
上記のようなエラーログが出て再生されません。何か良い対処法を教えて頂けたらとお願いいたします。(あまりパソコン操作に詳しくないのでわかりやすく教えて頂ければ助かります)
もし直らない場合 新しいcorelwindvd のソフトを買ってインストールすれば使えるようになりますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記の方法を実行したら解決いたしました。
お世話になりました。本当にありがとうございました。
コンピュータの管理から「Protexis Licensing V2」を開始させる。
・デスクトップ上の「コンピューター」を右クリック
・ショートカットメニューの「管理」をクリック
・「コンピューターの管理」の画面の「名前」欄にある
「サービスとアプリケーション」をWクリック
・表示が切り替わったら「サービス」をWクリック
・サービスの一覧が表示されたらサービスの項目(名前)から
「Protexis Licensing V2」をWクリック
(「サービス名」はアルファベット順になってます。)
・下にある設定画像が表示されたら
「スタートアップの種類」を「自動」にし
「サービスの状態」を「開始」にする
・設定が終了したら下の「適用」→「OK」とクリックし開いた画面を閉じる。
・PCを再起動しDVDが再生できるか確認する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
8cm CDとMD
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
iPod touchのシャッフル再生が...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルー...
-
イギリスのDVD
-
レーザーディスクが再生されな...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
DV-HR400で録画したDVD-RをPCで...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
VCDってどうすれば再生でき...
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
DVDによってカクカクしたりする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8cm CDとMD
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイレコーダーでもⅮVDは...
おすすめ情報