
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういえば昔CDVというメディアがありましたね。
どういうものかというと、いわゆるCompact Disc(12cmだけだったような)にCDオーディオ部分と数分の映像が組み込まれたものでした。私も昔BOφWYの「マリオネット」のCDVを購入し今でも持っています。昔はCD、CDV、LDのコンパチプレーヤーがあったのでそれで再生していました。たしかLDプレーヤーなら再生できたと思います(12cmDiscが再生できることが条件)。パソコンでは経験がないのでわかりません。今LDもなかなか無いですもんね。最後になりましたが、CDVとVCDが全く同じものかどうかは解かりませんが参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
みかた。
。。えっと そのCDのフォルダに
MPEGAVフォルダ(大体こんな名)がありますから
その中の***.DAT(AVSEQ01一般的にこんな名前)の
DATファイルをWindowsメディアプレイヤーで
開けば見れます。
Macでは みれるもの 見れないもの 色々です。
VCD
ビデオCDってのはアジアで流行した画像形式。
ドラマのVCDとか売ってますよね。
画像はVHSの3倍モード程度でしょうか。
DVDの廉価版みたいなモンですが字幕のON/OFF
や音声切り替えなどはできません♪
DVDメディアでなく 容量もCD-Rと同じなんで
手軽にバックアップできるハズですよ。
ではでは。
No.3
- 回答日時:
>そもそもVCDって何ですか??
>CD-RとかDVDとかとは違ったものなのですか??
VCD(ビデオCD)とはDVD以前からあるディスク型映像メディアです。
日本ではほとんど普及しませんでしたが、アジアではかなり普及しています。
で、どうやって再生しようとしたのでしょうか?
DVDデッキ?パソコン?パソコンならWindows?Mac?それ以外?
DVDデッキの場合、VCD再生は出来ない機種もあります。
また、VCDは規格外で制作されている場合もあり、こうなるとVCD再生機能があるDVDデッキでも再生できません。
出来ればもうけもの。
さらに、VCDに一種に「SVCD(スーパーVCD)」というものがあり、これは再生できるデッキの方が珍しいです。
パソコンでも再生ソフトは聞いたことないです。
パソコンなら標準のメディアプレイヤーで再生可能なはずです。
No.2
- 回答日時:
普通はパソコンで見ることができるはず。
http://www.mao.gr.jp/
再生できない場合は VCD Checker を使って正規のMPEG形式に変換すると見れるかもしれません。
DVDプレイヤーで見ようとした場合は、記録方式が違ったりする可能性が高いですね。
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/uchikawa/vcd.html,http …
No.1
- 回答日時:
使ったことはありませんが、こんなフリーソフトがありますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se140240. …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se140240. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
サンプル動画がギザギザするの...
-
MDコンポが読み込まない
-
MusicBee のイコライザー機能に...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルー...
-
DV-HR400で録画したDVD-RをPCで...
-
MPEG-2ファイルは、標準のWindo...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
DVDによってカクカクしたりする
-
8cm CDとMD
-
パソコンに取り入れた動画をパ...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
8cm CDとMD
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
購入した音楽CDが再生出来ない
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
ブルーレイレコーダーでもⅮVDは...
おすすめ情報