dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

矩形波のAC100Vは、どのような回路で作る事ができるのでしょう?
電源は乾電池でもコンセント(sin:AC100V)でも構いません。

また、矩形波はトランジスタを使って増幅できますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

再び#1です



DC-ACインバータのことかな?
なにせ、自分ソフト屋なので、勘違いかもしれませんが

参考URL:http://blog.livedoor.jp/pierres_blanches/archive …
    • good
    • 0

DC100V電源をご希望の周波数でスイッチングするといいでしょうね。


フォトカプラなどでスイッチングすると、前段の回路とアイソレートできます。
    • good
    • 0

参考URLの回路図を見てください



参考URL:http://www.kairo-nyumon.com/rectangular_wave1.html

この回答への補足

説明が足りませんでした、申し訳ありません。

自分が欲しい出力は、「+100Vと-100Vの間を行き来する矩形波」です。
よろしくお願いします。

補足日時:2013/12/25 21:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!