
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>2スケ持ってきて」と言われたら2mm^2のより線を…
はい。
>単線持って行ったら殺されますか…
どんな会社ですか。
そんな恐ろしい会社なら、さっさと辞めて転職した方が身のためですよ。
>スケと言われたら何が何でもより線を…
はい。
>でも普通は1.6mm単線使いませんか…
それはあなたの視野が狭いだけで、より線を使う場面も多々あります。
>2スケってどこに使うんですか…
電気工事士のひよこさんかと想像しますが、これから経験を積んでいけば分かります。
No.3
- 回答日時:
2スケって多分,スクエア(平方)ミリメートルから来ている。
つまり御質問の通りmm^2。導体の太さ(断面積)は一般に電流容量で決まる訳。大は小を兼ねますけど,それはお金の無駄だし,
細かい配線するのに太すぎる線ではスペースに収まらないとか,配線するのに苦労するとかあります。
CT二次回路などは,たかだか5Aなのに8mm^2くらい使っています。電流からすると,
かなり余裕あり過ぎなんですけど,CT二次は開放してはいけませんから,安全性を考えて
まずは断線する事のないサイズを選んでいたりします。
被服の種類によっても容量は変わります。あまり細いと抵抗が大きいので発熱しますから。
発熱に耐えられる被服なら,細い線でもよし。
と,いろいろと理由があって線を選んでいる訳です。
No.2
- 回答日時:
疑問はごもっともです。
口頭で指示するとき、わかりやすいからでしょうね。
より線をもっていったら、圧着ペンチが飛んできそうです。
打ち所が悪ければ、あるいは、安全帯がはずれれば、死ぬかもです。
なお
1.6^2×3.14/4=2です。
2^2=4ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
電線の呼び名(スケ)と太さについて教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
-
電線の色とプラスマイナス
DIY・エクステリア
-
4
電線の”スケア”と芯線の直径の関係は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
6
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
7
R相 S相 T相について
環境・エネルギー資源
-
8
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
9
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
10
より線と単線はE型リングスリーブで圧着できますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
【電気工事士に質問です その4】圧着端子の2スケのスケってどういう意味ですか? どのくらいの大きさで
電気工事士
-
12
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
13
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを教えて下さい。
一戸建て
-
14
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
15
エクセルで
Excel(エクセル)
-
16
開放電圧って?
物理学
-
17
制御盤のアースの配線の仕方について
物理学
-
18
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
19
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
20
三相200v交流の相間電圧と対地電圧について
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
5
対地電圧の不平衡と地絡
-
6
電動機の始動電流とは?
-
7
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
8
ブレーカー トリップとOFF...
-
9
300kVAと50kvarってどういう単...
-
10
440Vの定格電流値
-
11
【電気】周波数の位相差が全て...
-
12
【電気】限流抵抗器とは何ですか?
-
13
主幹ブレーカー容量計算式
-
14
100Vコンセントに流れている電...
-
15
飲食店の電気設備容量について...
-
16
ヒーター 三相回路の計算
-
17
【電気工事で「2スケ持ってきて...
-
18
電気の43番RCのRCはどういう意...
-
19
電動機はなぜ始動電流が上がる...
-
20
幹線分岐とブレーカ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter