
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>130,000W÷440V÷1.73でよろしいのですか…
さらに、「効率」と「力率」で割らないと電流値は出ません。
つまり、130kW、440V の 2つの数字だけでは、電流値までは求められないということです。
[定格電流 A] = [定格出力 (電力) W] ÷ [定格電圧 V] ÷ [効率] ÷ [力率] ÷ √3
[定格電流 A] = [定格入力 (電力) W] ÷ [定格電圧 V] ÷ [力率] ÷ √3
[定格電流 A] = [定格入力 (皮相電力) VA] ÷ [定格電圧 V] ÷ √3
>AC440Vの130KWのモーター…
[定格出力 (電力) W] が 130kW という意味です。
>当方の認識では、KVAをKWに換算する際に、1.73で割ると思い…
[皮相電力 (入力) VA] × [力率] = [電力 (入力) W] = [消費電力 W]
[電力 (入力) W] × [効率] = [電力 (出力) W] = [定格出力 W]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
5
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
6
電流値の計算方法
環境・エネルギー資源
-
7
200Vと400V電源の利点、電力計算
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
9
力率80%の根拠
工学
-
10
電動機の電流値の計算について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
12
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
電気がトリップするのトリップ...
-
教えてください、動力制御盤の...
-
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
主幹ブレーカー容量計算式
-
11Kwポンプの結線と材料の選定
-
力率と効率の違いを教えてくだ...
-
電磁開閉器、配線用遮断器、漏...
-
お願いします。ノントリップブ...
-
300kVAと50kvarってどういう単...
-
漏電火災警報器について質問さ...
-
440Vの定格電流値
-
遮断機の定格遮断容量とアンペ...
-
教えて下さい。公称出力750w...
-
100Vのコンセントに200Vの製品...
-
助けて下さい。メインモーター...
-
電動機の定格を400vとしている...
-
動力200v50kva溶接機は何アンペ...
-
教えてください分岐ブレーカー...
-
教えて下さい照明の電圧降下を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気がトリップするのトリップ...
-
主幹ブレーカー容量計算式
-
お願いします。ノントリップブ...
-
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
100Vのコンセントに200Vの製品...
-
電気工事に見識ある方にお聞き...
-
日本の三相200vの電源で海外製...
-
力率と効率の違いを教えてくだ...
-
コンセントにプラグがしっかり...
-
電磁開閉器、配線用遮断器、漏...
-
漏電火災警報器について質問さ...
-
助けて下さい。メインモーター...
-
遮断機の定格遮断容量とアンペ...
-
300kVAと50kvarってどういう単...
-
教えて下さい照明の電圧降下を...
-
電気の43番RCのRCはどういう意...
-
電動機の始動電流とは?
-
分電盤のkVAについて
-
教えてください、動力制御盤の...
おすすめ情報