
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>200Vの三相三線式モーター5.5kwではどうなりますでしょうか…
少々専門的になりますが、これだけの情報では定格電流までは分からないのです。
「5.5kW」というのは、モーターから出る力の大きさです。「出力」なのです。
電気エネルギーを機械エネルギーや運動エネルギーに変換するとき、必ず損失があります。
「出力」に「損失」を加えたものが「入力」で、入力と出力の比が「効率」です。
その上、交流の電気には「力率」というものも影響してきます。
したがって、出力のほかに効率と力率が分からないと、電流の計算はできません。
これらが分かれば、
【電流】=【出力】÷【効率】÷【力率】÷【電圧】÷【√3】
で計算できます。
概数でよければ、5.5kWの効率は 0.8~0.85、 力率は 0.75~0.8、定格電流が 24A程度です。
No.3
- 回答日時:
● 定格とは、決められた条件での使用限界です。
● 決められた条件とは、電圧、周波数、気温、連続使用可能時間などがあります。
● 5.5kwのモーターも荷が掛からなければ電流は少なく、何時も定格電流が流れるとは限りません。電流は負荷の大きさに関係します。
●5.5kwで3相200Vのモーターの定格電流は概ね24Aです。
●概ねとは、モーターの性能(効率、力率)などで異なります。
No.2
- 回答日時:
> 電流値は定格電流の値が正常だと思うんですが
ここだけ補足します。
定格電流と言うのは定格出力で運転したときの入力電流です。
定格出力と言うのはその設備を連続運転しても良い出力です。
連続定格と短時間定格が有ります。
殆どは発熱で決まります。
だから定格電流よりも低くてもおかしいわけではありません。
160km/Hで走れる車を60km/Hで運転してもいいのと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気】電気盤内の電気線路でブレーカーの下にマグネットコンタクトが付いている動力電 2 2022/10/18 13:11
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 工学 ファンなどモーターの負荷が空気の場合の負荷電流について 4 2022/05/26 15:35
- 工学 主遮断機の定格遮断電流(kA)の求め方が正しいか、チェック頂けるでしょうか。 1 2023/01/31 21:44
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
-
4
440Vの定格電流値
建設業・製造業
-
5
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
6
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
7
力率80%の根拠
工学
-
8
モーター式ポンプの電力使用量の算出方法?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
3相電動機の消費電力の求め方
環境・エネルギー資源
-
10
インバーター
その他(自然科学)
-
11
電動機の電流値の計算について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
単相3線式の定格電流の計算について
環境・エネルギー資源
-
13
電気工事に見識ある方にお聞きします。三相200V75kWのモーターに配線する場合、配線に流れる電流は
電気工事士
-
14
モーターの電流値について
物理学
-
15
電気モーターに負荷がかかったとき電流値が上がるのは何故
その他(自然科学)
-
16
負荷設備の入力換算容量(VA値)の算出について
環境・エネルギー資源
-
17
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
18
冷凍機のポンプダウンについて
物理学
-
19
インバーターの電流について。
環境・エネルギー資源
-
20
モーター
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報