
3相4線式のトランスに抵抗負荷をつないで使用しています。
(U相-N相、V相-N相、W相-N相)
ニュートラル線は、各相の電流は打ち消しあって流れないとずっと思っていたのですが、
先日ニュートラル線が過負荷で燃えるという事件があったそうです。
よくよく考えると、負荷がU相-N相間に繋がっていてN相側だけ電流が流れないというの
もおかしな話だと思うのですが、どういった理屈なのでしょうか?
会社の先輩に聞いたところ
「昔同じことを思って、ある人に教えてもらって納得したんだけど、忘れちゃった…。」
との事でした。
教えていただけると助かります。(先輩の言う「ある人」に聞けばいいじゃない、と言われ
そうですが、その方とはお付き合いが無くて聞くことができません。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>3相4線式のトランスに抵抗負荷をつないで使用しています。
>(U相-N相、V相-N相、W相-N相)
これらはそれぞれ独立した単相回路なので、電流は行って帰っての電線を使用するので、N相にも電流は流れます。
N相に電流が流れないというのは、仮に負荷が平行になった場合に、変圧器内部の中性点に流れ込む電流は打ち消され合うので、キルヒホッフの法則でこの点には電流が流れないという事でしょう。
つまり、変圧器容量を有効に使用できるかどうかの話で、屋内配線とは関係ない事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
3相4線式の電流値計算の仕方
環境・エネルギー資源
-
4
3相4線式の中性線の太さって・・・
環境・エネルギー資源
-
5
配電の3相4線式の中性線の意味
工学
-
6
三相4線式について
環境・エネルギー資源
-
7
3相4線100vのニュウトラルの電流は?
環境・エネルギー資源
-
8
3相4線100Vのブレーカー選定を教えてください
環境・エネルギー資源
-
9
三相三線式と三相四線式の中性線について
環境・エネルギー資源
-
10
漏電遮断器不動作
その他(教育・科学・学問)
-
11
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
12
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
13
N相を地絡させた場合ELBが動作する理由
工学
-
14
中性点とアースの違い
環境・エネルギー資源
-
15
3相4線の輸入機械の、3相3線への配線方法
環境・エネルギー資源
-
16
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
17
三相4線式の、182Vについて
環境・エネルギー資源
-
18
3相4線式の電圧降下について教えてください。
環境・エネルギー資源
-
19
三相4線ブレーカーの容量について
環境・エネルギー資源
-
20
変圧器の二次側を接地するのはなぜ?
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電線の焼損の仕方について。
-
5
動力のブレーカー選定
-
6
配線工事の電線サイズを教えて...
-
7
電流値の計算方法
-
8
対地静電容量って
-
9
単相3線式の定格電流の計算につ...
-
10
電線の太さについて
-
11
3,7KWコンプレッサーのブレ...
-
12
三相200v3.7kwのモーターに必要...
-
13
太陽光発電の連系ブレーカーが...
-
14
電圧降下 ケーブル2条引きの場合
-
15
高圧ケーブルのシース電流について
-
16
空調機用動力変圧器の容量について
-
17
太陽光発電(余剰配線)の連系...
-
18
直流地絡の影響・危険性について
-
19
ファンモータの電流値があがる
-
20
ブレーカの極数、素子数とは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter