No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>5.5KWが2基あるとしてこれにあるとして相当するブレーカー容量…
ご質問は、幹線を保護するブレーカということでよいのですね。
ブレーカの大きさは、電線の太さによって決まります。また、電線の太さは、許容電流によって決まります。
(1) その幹線に接続する電動機の定格電流の合計が 50A 以下の場合は、その定格電流の合計の 1.25 倍。
(2) その幹線に接続する電動機の定格電流の合計が 50A を超える場合は、その定格電流の合計の 1.1 倍。
5.5kWの定格電流 (規約電流) は、26A ですから、2台分で 52A。その 1.1 倍、58A以上の許容電流を持つ電線を使用すればよいことになります。
VVケーブルを使用するとして、許容電流 61A の 14mm2 以上を使用すればよいことになります。
次に、幹線を保護する過電流遮断器は、その幹線の許容電流以下の定格電流とするのが原則です。ただし、その幹線に電動機を接続する場合は、
(1) 電動機の定格電流の 3倍に、他の電気使用機械器具の定格電流を加えた値。
(2) その値が、許容電流の 2.5倍を超える場合は、2.5倍。
であり、ただし書き各項の許容電流値は、がいし引き配線の値によることができます。がいし引き 14mm2の許容電流は、88A。
なお、簡便設計として、『内線規程』に、計算された一覧表が載っており、これによると、幹線には 75A のブレーカを使用すればよいことになっています。
早速の回答有難うございました。
いつも大変勉強になり大変恐縮な気持ちでいっぱいです。
自分に解らない事教えていただける事、こんなにもありがたいことなのかと実感してます。
本当に有難うございました。
この計算式で色々と当てはめて勉強していきたいと思います。
追伸、最後は電気屋さんに頼もうと思いますが。(^^ゞ
No.2
- 回答日時:
モーター1個にモーター・ブレーカー(そういう種類があります)を1個付けたほうが安全です。
又は(サーマルの付いた)電磁開閉器の制御で・・。
5.5kwと言えば相当大きく、1個のブレーカーで機器を保護するのは困難でしょう。
2個同時に使用するにしても、この大きさなら保護系は単独で無いとちょっとと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
3相動力盤メインブレーカーの選定方法を教えてください。
電気・ガス・水道業
-
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
-
4
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
5
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
6
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
7
動力のケーブル、ブレーカの選定について
建設業・製造業
-
8
動力分電盤の主幹開閉器の選定について
工学
-
9
空調動力盤の主幹ブレーカー選定について教えてください。全設備インバータエアコンを設置する計画がありま
建設業・製造業
-
10
三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
動力の電線サイズの選定について
環境・エネルギー資源
-
12
力率80%の根拠
工学
-
13
三相200v3.7kwのモーターに必要な電源容量について
環境・エネルギー資源
-
14
7.5kwの動力は何アンペアのブレーカーが必要ですか。
メディア研究
-
15
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
16
モーター
環境・エネルギー資源
-
17
動力機器(空調機)のブレーカサイズの選定について
環境・エネルギー資源
-
18
KwをAに変換
環境・エネルギー資源
-
19
幹線の保護開閉器の計算式
工学
-
20
3相200Vの機器
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報