秘密基地、どこに作った?

三相200Vモーター11kwの規約電流は48Aです、定格電流は42Aくらいだと思います、サーマルの設定は42Aにしてあります。11KWのモーターを実際にクランプメーターで電流測定したところ、48Aの電流が流れていました。定格電流より多く流れていますが、 規約電流が48Aなので、焼損しないと思うのですが、どうでしょうか?教えてtください。

A 回答 (4件)

確かに、三相電動機(AC200V/11kw)の最大電流値は48A前後ですが、


余程の負荷が掛からない限り、定格一杯の電流が連続で流れる事は大問題です。

>サーマルの設定は42Aにしてあります。
サーマルの設定を規定値にしても、規定電流値付近をふらふらとしているなら、
トリップする事は少ないでしょう。

それだけ過酷な状態で使用する設備があるのか疑問ですが、
私の経験では75Kwの電動機(AC440V)の破砕機で、
定格最大電流は160A程度で、実負荷では最大でも150A程度(起動時は別です)、
平均的には100A以下程度で、
上記の様に連続的に最大まで流れる事はありませんでした。

定格電流値だから焼損しないと思うのは間違いです。
多分、電動機本体の温度が相当上昇しているはず。

巻線の温度上昇限度はメーカにより多少の違いがありますが、70~80度程度です。
これを連続で越えて使用すると絶縁劣化やコイル焼損などの問題が起こります。

設備の改善を考慮された方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。モーターの使用用途は集塵機です、関東地区より移設しましたのでこのような結果になったのだと思います。インバーターを設置するか、ダンパーを閉めて電流の調整をしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 23:36

kiki様


ありがとうございました。 なるほど、効率ですね...熱に変わるとかですよね。力率までは分かっていたのですけど、混同してたみたいです。納得しました。

kakaka 20様、便乗してすみませんでした。勉強させていただきました。

またよろしくお願いします。
やっぱ俺にとって電気って難しいです。トホホ...
    • good
    • 0

最初に書き忘れていましたが、私は電気専門で機構部分は素人です。



さて、関東から移設という事であれば、もしかして電動機が古く、
周波数が50Hzに固定されていませんか?
しかし、集塵機であっても定格一杯の電流が流れるのは不思議ですよ。
インバータ制御にする場合は、各周波数においての電動機のデータが必要になるでしょう。
(通常メーカに用意されていないでしょう)
設備全体の構成も合わせて、専門業者に相談された方がよいでしょう。
お力になれず申し訳ありません。

41-41さん
これだけの情報では定格電流までは分からないのです。

「kW」というのは、電動機から出る力の大きさ「出力」です。
電気エネルギーを機械エネルギーや運動エネルギーに変換する時は必ず損失が出ます。
「出力」に「損失」を加えたものが「入力」、入力と出力の比が「効率」です。
また、交流の電気には「力率」も影響します。
ですから、出力のほかに効率と力率が分からないと電流の計算はできません。

すべて分かれば、
電流=出力÷効率÷力率÷電圧÷√3
で計算できます。

ご参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ親切に回答ありがとうございます。周波数を50HZから60HZに変更すると、回転が二割アップしますし、集塵機のファンの羽根も50HZ用なので60HZ用に変更しないければならないと思っております。まだ実際には使用していない集塵機なので注意して試運転しようと思います。大変貴重なご指導ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/23 23:56

すみません 便乗質問のようでしたら削除ください。


実は、今 同じ様な問題で悩んでいるものです。

(僕の場合は、空調シロッコファン用の三相誘導モータなんですが、定格kWでの電流の計算の方法が分からず、お客さんの「何アンペアまで耐えられるか」との質問に答えられないのです。)

P=VI√3cosθ と習ったのに当てはめると、 
11000÷200÷1.73÷0.8=39.73  規定だと、48A(力率は仮です) まあこれはいいとしても、
0.75kWなんかの場合は、
750÷200÷1.73÷0.8=2.71 で、内線規定の3705-1の資料の3-7-3に明記してある4.8A とぜんぜん違うんですよ...

計算の方法があるのか、単なる統計的な実測値なのか、いろいろな方面に電話してみたのですが、ちっとも明確な答えが得られません。

この電流を超えると巻線温度が規定を超えるとかそういうことなのか
ただ、内線規定も公的なものだけに、何らかの根拠はあるものだとは思うのですが、      
割り入ってすみません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました ありがとうございます

お礼日時:2007/01/29 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A