

私の彼氏は高3で、高2から付き合ってます。
部活ではキャプテンもつとめてしっかりしているところもあるんでしょうが、
基本、印象は口ベタで、、優柔不断で、楽観主義で、照れ屋です。
でも、付き合って意外だとビックリしたのが、一途で情熱的でロマンチックなことが好きで
自分の気持ちを素直に言うところです。すぐに、好きだ、とか、おまえがいなかったら生きていけない、とか、ずっと一緒にいたいとか、言うんです。あまりにも言われすぎて、私ももうふつうに「好き」と同じような意味の言葉なんだな・・としか受け止めていないところがあります。「はいはい。ありがとう」って感じで流してるっていうか・・・。
でも、女友達は、「好きぐらいはあるけど、おまえなしじゃ生きられない、とかずっと一緒に・・・てきなんは言われない」って言うし、男友達も「男はなかなかそこまでは言われへんな~」って言います。
本当に将来のことまでちゃんと考えて「ずっと一緒に~とか、ずっとそばにおって」とか言ってるのかな・・・って考えたことがあります。考えたら私は言えないな・・・って思いました。高校の恋愛がずっと結婚まで続くなんて確率少ないし、先輩もほとんど大学行ったら別れてるし、一緒にいてとか言っといて、ほかの人好きになって「別れて」とか言ったときに、「ずっと一緒にいてって言ったのはおまえやん。うそつき!!」って言われても嫌だしな~って。
だからって、決して冷めてるわけじゃないですよ。彼のことめちゃめちゃ好きだし、何もかもピッタリ理想の人だから、彼以上の人探したいとも思わないし、結婚もできたら彼とできたら楽しいだろうな~とは思ってます。でも、保証はないじゃないですか。
だから、いつも彼氏がそういうこと言ったり、メールや手紙に書いてくれたりしても、私はそういうことは一切書かずにいます。
でも、この間、「おまえは、なんも言ってくれないな~」って
言うので、私の考え方を言ったんです。「今の気持ちがずっと続くかも、本当にずっといれるかも保証ないのに、軽々しく口にするほうが、チャラく思える。私からしたら、そんなの一途とは言わない」って。そのあと、「わかった」って言って、そういうことは言わなくなったんです。
言わなくなったかわりに、そういう内容の歌詞の歌を送ってくるんです・・・。
どうしても言いたいのか!!!なんでそこまで言いたいのか!!!
てか、チャラいって言ったのにわからないの???って、いま思っています。
同じようなタイプの男の方いらっしゃいましたら、彼の代わりに是非教えてください。
お願いしますm(_ _)m
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NO4です。
お礼を頂きました。ありがとうございます。
まず最初に、私の回答が質問者様のご気分を害してしまったようです。申し訳ありません。決して、そのような意図ではありません。●●ではなく、△△のように言っては?と提案するつもりだったのですが、後で読み返すと、質問者様を批判する表現でした。
すみません。お許しください。
さて、お礼欄に頂いた更なる質問・・・
質問者様は、お相手の言葉が軽々しく、チャラい
とおっしゃっています。
お相手の言葉が、嘘の飾り、軽率な人の発言だ、と言う、その表現の向こうにある、恋愛観の違いがあるように感じます。それが、本件で最も怖い部分です。
どんなに気が合う人同士でも、恋愛関係である以上、恋愛観が大きくズレると、今後に悪い影響が出る事は、質問者様にだって想像がつくはずです。
かと言って、質問者様が無理にお相手に合わせるべきだ、とも思いません。要は、お相手の言葉の全てを、何十年間にも渡る契約内容かのごとき受け止め方は、ちょっと堅苦しい、言われて嬉しい事は、素直に喜んでいいのでは、と言いたいのです。
質問者様は不言実行を求める、との表現もあります。これは、具体的にはどのような事でしょうか?
例えば、お相手の方の発言に:
★) ずっと一緒にいたい
があります。不言実行な人なら、★は絶対に口にださず、でもずっと一緒に居てくれる人、って事でしょうか?
・・・そんな人を相手に、本当に恋愛できますか?
聞きたくなりませんか?相手の気持ちを?
メールは、そうですね、1ヶ月に1度程度で、しかも、業務連絡的な内容、例えば、何時にどこそこで会いましょう的なもの・・・?
ぬいぐるみと付き合った方がまだましだ、とさえ思うくらいです。
お相手とどうしても考えが合わないのなら、別れるのも方策です。その方がいいカップルだってたくさんいます。
でも、質問者様のその律儀すぎる考えは、早いうちにもっと柔軟になった方がご自身の為だと思います。(あ、批判ではありませんからね。柔らかく、考えてね)
恋愛をすると、とにかく相手の喜ぶ顔が見たいな、と素直に思います。
それが、相手にとってはそれ程ではなかったとしても、その努力ぐらいは認めてもらいたいな、と思うのです。
例えば、掃除をしてあげる、料理を作ってあげる、手紙を書いて渡してあげる、言葉のプレゼント・・・いろいろあるとは思うのですが、そのいずれもが:
→ うざい
→ 本心からのものではない
→ やめてほしい
となれば、自分の場合ですが、恋愛の継続は難しいと思います。
それと:
★相手が黙ってしまって終わるようなケンカが多いので、どうしたらいいのかなって・・・。
これは、重症です。こうなるに至った経緯、原因をちゃんと考えなくていいんですかね・・・
★★
いまはもう大人ですか?
→ 質問者様の親ぐらいの年齢です。
大人になったいまでも、そういう表現の仕方って変わりませんか?
→ 悲しい事に変わっていません。
あなたのそういう表現を素直に受け取ってくれる人を彼女にしたいって思いますか?
→ 喜ばせようとしているワケですから、素直に受け取ってくれる人がいいです。
恋愛に不言実行を求めるような人、そのうち嫌いになると思いますか?
→ そうは思いません。ただ、柔軟性が欠ける人、特に根本的な部分について、どうやっても価値観が変わらずに、その価値観を押し付けようとするのなら、気持ちは離れます。確実に。
第二便も、質問者様にとって、聞きたくない内容がありましたら、どうぞご容赦下さい。
少しでも参考になったら、と思い、つらい事も書きました。
厳しすぎると、人生損しますよ
(笑)
お返事いただいてありがとうございました。気分を害してなんてないです。むしろ、ここまで丁寧に相手してもらって申し訳なく感謝の気持ちでいっぱいです。何度も読んで意味を理解して、そしたら涙が出てきました。やっぱりあなたの文章はズシっときます。でも傷ついてはいないです。それに、こんな考え方になった原因も分かりました。私が全部悪いと思います。自分が不安で自分のこと守ってただけだったと思います。
彼とは先週から今までにないくらい険悪でもう連絡もあまりとっていなくて(きまりごとみたいなラインは毎日きますけど、すぐ終わります)クリスマスも結局あわずじまいで、学校ももう来学期までないし、ていうかもう受験なので会わないし、正直もうダメかな~って思いますが、こんなことになってもまだ私の勉強のこと気にかけて応援してくれてるし、友達にも終わったとか誰にも言ってないみたいなので、まだ間に合うかもっていう望みにかけたいと思います。
私の話に興味ないかもしれませんが・・・丁寧にお答えいただいたので・・私も丁寧にお話したいと思います。こどものたわごとだと思いますけど笑
私のいう不言実行っていうのは、付き合う前の彼の態度が好きだったんです。部活の試合で負けたとき、何も言わず黙ってそばに座って鼻歌歌ってくれたり、肩抱いてくれたり~頭ポンポンってしてくれたり。
プレッシャーでしんどいときも、何も言わず、ずっと放課後練習つきあってくれたり。ほんとにずっとこうやってそばにいてくれたらって思いながら友達してました。だから付き合えて嬉しかったし、最初は、彼の気持ちいっぱい聞けて嬉しかったんです。
でも高2からずっと周りみてて、どんどん別れていくし浮気したり相手変えてまたラブラブしてたりっていうのを見てて、好きとか言っててもこんなもんか・・・って思い出して、うちらのこと理想のカップルやねとか友達によく言われるんですけど、でもうちらもそのうち別れるのかも・・って思い出してから、彼の口からそういう言葉を聞きたくなくなってきたんだと思います。男ってチャラいよねっていうことで、もし私が振られても男がチャラいからだっていうことにしたら傷つかないって思ってたのかもしれないです。彼は全然ちゃらくないのに、男だからチャラいでしょって決めつけてたような部分もあったと思います。
結局、ずっとそばにいたいと思ってるのは私の方なんですよね。
なんであんなに、永遠の愛とか君だけが~みたいな歌が多いの?結局そんなの求めてもないから憧れるからみんな歌にするんでしょ?ってひねくれたことまで考えて、彼が「いい歌なんだ。聴いて」って送ってきても、むかついてイライラしてたんですけど、その歌の歌詞って、全部実際にわたしたちが経験したエピソードに近い歌で・・希望的な歌じゃないことに今気付きました。ていうかその意味に・・・。
もうほんとに、悪いことしたなって思います。とにかく、ありのまま正直に話して謝ります。
ありがとうございました!!!
No.7
- 回答日時:
そういう熱いセリフで恋愛が盛り上がるタイプなんでしょうね。
悪気はないんだと思います(笑)。口に出して言うのはだめっぽいけど、歌詞ならいいだろう!って思ってるんでしょうね。まあ、ちょっとかわいそうな気もしますが、どうしても無理なら「そういう過剰な愛情表現は私は苦手なので、歌詞とかで送るのもやめてほしい」ということは言ったほうがいいですね。ただ、「あなたのことはとても大切に思っているし、今後も付き合って生きたい」というフォローはいれましょう(笑)回答ありがとうございます。
そうですね。悪気なんてどこにもないと思うし、かわいそうとも思います。
だんだん、私の問題なんだな・・て思ってきました。
No.5
- 回答日時:
恋愛の初級者に有りがちな、「愛情の押し売り状態」または「恋している自分に酔っている状態」なのでしょうね。
愛情の押し売り状態ですが、「俺はこんなにもお前の事を思っている」という気持ちをこれでもかと、恋愛対象の相手に浴びせる事で、自己満足してしまう事です。
恋している自分に酔っている状態とは、記載されているような甘い言葉を貴女に浴びせる事で、「他の男は恥ずかしくて出来ない様な事まで俺はしてやっている、俺って最高の彼氏じゃん!」と完全に貴女の気持ちを度外視して、自分本位で自分のしたことに自画自賛している状態です。
まあ、どちらにしても彼の発言には、貴女が言うように何の保証もありませんし、乱発する分だけ言葉に込めた誠意は薄れてしまいます。
甘い言葉を浴びせ倒されたいと思っている女性になら良いのでしょうが、リアリティーを追及されている質問者さんの様な女性からすれば、可哀想な言い方になりますが「バカじゃないの?」と思ってしまっても仕方ないと思いますよ。
この様な彼氏を可愛いと思えるのなら、まだまだお付き合いは継続できるでしょうが、もっと男気が欲しいと思ってしまっているのであれば、今の彼と長くおつきあいするのは貴女が疲れてしまうでしょうね。
彼を貴女が躾けて、貴女色に調教してしまう方法もあります。
ご一考ください。
回答ありがとうございます。
なんだか、先生に相談したみたいな気分になりました!!
彼とは違うタイプの方みたいですけど、彼のようなタイプを理解もされてるようですね!
なんだかんだいっても、わたしたちまだ18歳ですし、ほかのクラスの男子に比べれば
対外的には非常にしっかりした男気のある頼れる男だと、男子からは思われて人気ある人なんです。
だから、友達が居る前では逆にカッコつけて、クールぶってるんです。なんか、私の方が熱あげてると思ってる男子もいるくらいで・・・。それも腹立つんですけど笑
そこまで態度変わるっていうのも、ちょっと理解できないし、やめてもらいたい、どっちかに統一してほしい、
できればずっと男子の前の姿でいてほしい笑
でもさすがの私もまだそこまで言ったことありません。
ところで・・・貴方のおっしゃってる私ごのみに調教するやり方って・・・どういうものですか?
ケンカならずに、私の言いたいことを分かってもらうやり方ってありますか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは、質問者様:
★同じようなタイプの男★を代表して、以下申し上げたいと思います。
まず、高3彼は、質問者様の印象通りの人物:
しっかり者/口ベタ/優柔不断/楽観主義
で、当たっているのだと思います。それでもって、質問者様の事が大好き・・・
なので、何とか自分の気持ちを伝えねばならぬ、と思いはしますが、基本口ベタなので、いざ何かを表現しようとすると、何と言いますか、飛び幅?が大き目に出てしまい、結果、周りに引かれてしまうことが多々あるんだと思います(体験済み)。
でも、でもですね。
だからと言って:
【軽々しく口にするほうが、チャラく思える。私からしたら、そんなの一途とは言わない】
って、ちょっと残酷じゃありませんかね。同じ事を伝えたいのでしたら、まぁ:
【好きでいてくれるのは、もう分かっているんだから、無理して言葉で飾らなくてもいいんだよ】
ぐらいなら、分かります。きっと、表現方法を封じられたので、更に訳の分からない行動をとり、ラブソングに浸ったりしているんだと思います(これも、体験済み)
★★★
原文に、保証なる表現が2回出てきます。
保証・・・
将来の事なんて、誰も分かりません。
明日の天気予報ですら、外れる事だってままあります。
恋人同士が語る一挙手一投足に保証が必要なのでしたら、質問者様のように、余計な事は一言も言えませんし、相手の発言も、保証付きなのかどうかを見極める必要がでてくるでしょうね。
でも、きっとそんな事、みんなしてませんけどね。
回答ありがとうございます。
やっと、彼のことが理解できる人にここを見てもらえて嬉しいです。
私も、ほんとは、「いいんじゃないの~?」っていうのではなく、ちゃんと理解したいって思ってるんです。
でも、素直に受け取れないし、私の感じ方も相手に理解されてないようだし、対外的な性格は私たちよく
似てるんです。似たもの同士だねって言われるんですけど、ここが一番ずれてて今までもケンカというか、
相手が黙ってしまって終わるようなケンカが多いので、どうしたらいいのかなって・・・。
つい先週もはじめてここに質問投稿したんですけど、もっと具体的なケンカの相談で・・・。
私のものの言い方がキツイっていうご指摘をいただきました。
あなたにもそこを指摘されたので、私もさすがに凹んできました。
私も直すべきところがありますよね。
あなたも、体験済みって書かれていましたが、いまはもう大人ですか?大人になったいまでも、そういう表現の仕方って変わりませんか?あなたのそういう表現を素直に受け取ってくれる人を彼女にしたいって思いますか?恋愛に不言実行を求めるような人、そのうち嫌いになると思いますか?
またここを見てくださることがあれば引き続きお願いいたしますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
ロマンチストすぎるのは気持ち悪いですが、質問者さんが好きならいいんではないでしょうか。
高校卒業後にどんな進路にいくのか分かりませんが、今後色々出会いもあるでしょう。比べてみては?
親友とかに相談してもいいんではないでしょうか
ちなみに私の周りにそういう男はいません
回答ありがとうございます。
質問文にも書きましたが、女友達にも男友達にもいっぱい聞きました。
みんなそこまでの人はいないな~。いいんじゃないの?一途に思ってくれてるんだから。って言います。
私もそういう相談されたら、無難にそう答えるでしょうね。
同じようなタイプの男の方に意見聞けたらいいんですけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ8ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏が問題ありです。彼女の気持ちとか 人の気持ちを 5 2022/04/26 19:57
- 浮気・不倫(結婚) 浮気に気づかず結婚 6 2022/12/11 20:41
- カップル・彼氏・彼女 失おうとしてから大切さに気付く物でしょうか? 彼女に倦怠期を告げられ、相手の態度に冷めてしまい、こっ 2 2022/06/05 03:01
- 失恋・別れ 9ヶ月ほど付き合ってる彼氏について。同じ県で中距離恋愛です。前にも少し似た質問をしたのですが、細かい 3 2023/01/03 15:35
- カップル・彼氏・彼女 9ヶ月ほど付き合ってる彼氏について。同じ県で中距離恋愛です。前にも少し似た質問をしたのですが、細かい 3 2023/01/03 23:05
- 失恋・別れ 自分の気持ちの整理なので、何って事ではないですが ご意見かればください。 付き合った彼氏と別れました 4 2023/02/25 20:22
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏に結婚を迫りすぎた 6 2022/07/06 12:46
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫉妬の乗り越え方について
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
40年前の恋人
-
好きだけど前ほどでは・・・と...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
電撃が走るような一目惚れ
-
メンタル弱い人に最適な結婚相...
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼氏が女友達と酔った勢いでや...
-
優しいけど話し合いのできない彼氏
-
「忙しくてかまってあげられな...
-
彼女が過去に(付き合っていない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
優しいけど話し合いのできない彼氏
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
50代 独身女性 無職 生きが...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
おすすめ情報