dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

= A1-(A1*0.05)
とすると、
2,793,000 になってしまいます。

実際の金額は2,800,000 になるのですが、
なぜエクセルの計算式を使うと金額が合わないのでしょうか?

A 回答 (8件)

税込み価格がA2に入っているなら



=A2-(A1*0.05)

ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

>なぜエクセルの計算式を使うと金額が合わないのでしょうか?


計算式が誤っているからです。
消費税は本体価格に対して5%となっていますが、あなたの計算では売価(消費税込みの価格)の5%を売価から差し引いていますので計算式を修正する必要があります。

A1に売価の2,940,000が入力されているとします。
あなたの考え方でB1セルに売価-消費税の計算を行ってみます。

B1=A1-INT(A1/1.05*0.05)

消費税は本体価格の5%ですが円未満の端数を切り捨てますので厳密にはINT関数またはROUNDDOWN関数で切り捨てる必要があります。
今回はINT関数としました。
「税込み価格から本体金額を算出」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

算数の基本的な計算式の順序は、まず先に括弧内の計算をしてから・・・ですね。



A1-(A1*0.05) ← この場合、括弧内の計算を先にしますので、(A1*0.05)を先に計算してしまい消費税の金額に更に消費税を掛けています。
で、A1-「消費税込みの金額に更に消費税を掛けた金額」で引いていますので計算結果は当然おかしくなります。

消費税込みの金額で1円単位のものも出てきますので基本的には「INT」関数や「ROUNDDOWN」関数などを使い計算式を立てていきます。(マイナス価格の場合は「ROUNDDOWN」を使います)

セルA1には「2,940,000」と消費税込みの金額が入っていますので計算結果を出したいセルに
=A1-ROUNDDOWN(A1*5/105,0) の式か・・・
=ROUNDDOWN(A2*100/105,0) の式で税抜きの金額が計算できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

易しい算数。

Excel 以前の問題です。

  X = 1.05x
∴ x = (1/1.05)X = (100/105)X

したがって勿論、X - 0.05X = 0.95X を求めても、それは税抜き価格に一致しません。意味のない値が出てくるだけです。

ですから、100/105 に当たる金額を求めてください。とにかく、「税込み価格は 105 % なんだ」と覚えてください。あ、税率 8 % になったら 108 % ですけどね。


なおご参考に、一致/不一致ということに関連して、細かい話を。

「税抜き価格が 20 円(= 1 円÷ 5 % = (100 ÷ 5) 円)の倍数でない」場合、例えば 8,765,430 円(= 20 円の倍数である 8,765,420 円と 10 円の合計)などのことですが、その 105 % は、小数となります。

8,765,430 円× 105 % = 9,203,701.5 円

Excel での数式 =a1*105%


通常は法令により、消費税の端数は切捨てにします。

9,203,701.5 円 → 9,203,701 円

Excel での数式 =int(b1)
        あるいは
        =int(a1*105%)


つまり、「切捨てをしている税込み価格に 100/105 をかけたところ小数になった」という場合は、逆に、その値の小数点以下を切り上げてあげればいいことになりますね。

消費税の端数というのは常に 1 円未満であり、それを税抜きに換算しても、高々 1 円× 100/105 = 0.95 円の誤差に過ぎません。だから 100/105 付近の整数に多くても 1 円だけ加えれば足り、2 円は不要なはずですね。つまり単に、小数点以下を切り上げれば補正されます。

9,203,701 円× 100/105 = 8,765,429.52… 円
8,765,429.52… 円 → 8,765,430 円

Excel での数式 =a1*100/105 → =roundup(b1,)
        あるいは
        =roundup(a1*100/105,)


今回のご質問の税抜き価格は 2,800,000 円でした。これは 20 円の倍数ですから、こうした端数処理の問題は発生しませんでしたね。たまたまそうだったんだ、ということを、今後のため、認識しておきましょう。

税率が 8 % になったら、「20 円の倍数」→「12.5 円(= 1 円÷ 8 %)の整数倍」と読み替えてあげるだけで、上と全く同じように考えることができます。ただ整数倍とは言っても、現在 1 円未満の価格は使われていません。だから実質的には 12.5 円の「偶数」倍、つまり税抜き価格が「25 円(= 12.5 円× 2)の倍数」とすればいいわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

》 = A1-(A1*0.05) とすると、


うろ覚えで式を書いちゃ好けません!

本体価格を A1 としたとき、式 =A1+(A1*0.05)=A1*(1+0.05)=A1*1.05 は税込価格の算出式になります。
だから、税込価格を A1 とするなら、本体価格は小学生でも書ける =A1/1.05 と云う次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

LDDVUDCYME さん


こんにちは。

多分単純な勘違いをされていると思いますが、以下説明いたします。

税込み価格 = 本体価格 × (1 + 0.05) です。

→ 税込み価格 = 本体価格 : 消費税 = 100 : 5
よって 本体価格 = 税込み価格 × (100 ÷ 105)
     消費税  = 税込み価格 × (5 ÷ 105)
本体価格 = 2940000 * (100/105) = 2,800,000
消費税   = 2940000 * ( 5/105) =  140,000

= A1*(100/105)      または
= A1-((A1*100/105)*5%)

※LDDVUDCYMEさんは次のような勘違いだと想像します。
 -(A1*0.05)は本体価格の5%(消費税)と思っているのでしょうが、税込み価格の5%を計算して
 いますので、消費税が2回計算されているのです。

ご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

なんか投稿したら変になってしまったので訂正します。



税込み価格から本体金額を算出するためには
= A1-(A1×5/105)という数式を使います。
A1×5/105という部分で消費税額が算出されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

税込の価格に5%をかけているからだと思います。



たぶんA1に税込価格2,940,000円が入っているのだと思います。
その場合= A1-(A1*0.05)というのは2,940,000の5%引きになります。

※2,800,000*0.05=140,000
 2,940,000*0.05=147,000

ですので、
2,940,000-147,000=2,793,000 になるというわけです。

ちなみに、税込み価格から本体金額を算出するためには
= A1-(A1*5/105)という数式を使います。
A1*5/105という部分で消費税額が算出されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/01/04 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!