
お世話になります。
食品製造加工・卸売業を行っています。
軽減税率が施行される本年9月末までは、事例として取引先に運賃込み価格として1,000円(税込)として提示した場合に、9月末までは1,000円に8%の消費税を含んでいるとしておりましたが、10月から消費税率が引き上げとなり、食品は軽減税率対象から8%ですが取引先の指定場所先の納品価格(精査すると食品+運賃)として1,000円とした場合、請求書に記載する消費税区分はどの様に対処すべきでしょうか。食品として8%で良いのか、運賃分を別に表示すべきでしょうか。
商慣習上「着値」という表現で営業活動しているなかでの質問となります。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
送料込での飲食料品は、軽減税率の対象です。
下記、問32 P29あたり
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubet …
しかし、ご質問の内容からすると、飲食料品としての単価があり、
納入先や数量によって、運送費を上乗せした価格を請求している
ように思えます。
そうした場合は、送料を別立てにして、消費税を10%つけないと
だめでしょう。
やりようは、いくらでもありますけどね。
単価を多めの送料込の高めの価格に設定しておき、
納入先によって、値引きで対応する。
なんてこともできますから。
送料にもいろいろなものがありますよね。
宅急便や郵送料の実費だったりすれば、消費税込の価格提示でよいし、
納税対象にもなりません。(運輸業者が納税しているから)
しかし、そこに手配や自前で運送等の手数料を上乗せすれば、
その分が消費税の納税対象となります。
ですから『決め』の問題だけです。
来年以降、税務署の見解も出てきたりする可能性は大いにあります。
でも、今の段階では、送料込で請求しており、送料が影響して、
その時々で大きな価格変動がないならば、8%で通しても問題ないと
思います。
確かに管轄の税務署にお伺いを立てた方が、あとで妙なイチャモンを
つけられないとは思いますけど。
いかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
運賃として別に計上せず運賃込みの価格での取引であれば全体として軽減税率が適用されます。
問39参照
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubets …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 消費税 簡易インボイスの手書き領収書 2 2023/07/29 14:43
- 消費税 消費税がスウェーデン並み(25%)に上がったら、どういう対価を求めますか? 2 2022/07/23 18:15
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 消費税 【緊急】算数問題 現在、消費税率8パーセントなので税込12000の商品は税抜きで11111円です。 8 2022/04/13 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
確定申告で不動産売買の経費
-
何が矛盾しているのかわからない
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
クレジットカード使用での5%消...
-
文房具は消費税上がりますか?
-
地方公営企業の消費税等資本的...
-
駐車場の更新手数料
-
消費税軽減税率について食品の...
-
たばこを買い取ってもらう方法...
-
ネットでは、前から消費税10パ...
-
日本で仮に将来消費税20〜30パ...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
たばこ値上げですね。。
-
消費税率が8%から10%に上がって...
-
10月から消費税増税ですが賃貸...
-
SUICA PASMOでキャッシュレス決...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
値上げ率の出し方
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
至急!【Wolt】各メニューの価...
おすすめ情報