
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば:売価100円 仕入原価40円 とします。
これを税込みにすると:売価105円 仕入原価42円 となります。
仕入れ値42円は支出(払わなければならない額)ですが、
売価105円のうち5円は税引きされるので実質収入は100円。
よって(1)により 100円-42円=58円が利益
(2)により 105円-42円=63円 の場合、内5円は税金として支払うので収入にはなりませんので63円-5円で58円となり、
結局(1)の計算になります。
売価の税5円は利益ではありません。
ということではないでしょうか
No.2
- 回答日時:
サービス業(B to C)だと通常売価は税込みになっていて、
仕入原価(B to B)には請求時まで消費税を省いて計上されている
からではないでしょうか?
売価が外税なら(2)になるでしょう。

No.1
- 回答日時:
今の売価は総額表示なので、そもそもが(売価+消費税)での総額での表示が義務付けられています。
ただ、消費者に直接接しない段階では別に総額表示である必要はないので、単に原価というと税抜きだということでしょう。ここでいう売価は(売価+消費税)ですので、粗利益を求める場合は原価に同じく消費税を加える必要があるのです。
逆に言うと、売価を税抜きで表現している帳票では(仕入原価+原価消費税)としないで原価のみで計算します。
要するに、どちらかに消費税がかかってたりかかってなかったりというと計算がおかしくなるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
食材の原価って消費税は含まれる?
財務・会計・経理
-
消費税と粗利の計算
財務・会計・経理
-
「原価に20%乗っけて販売」っていくら?
数学
-
4
商品値入率の計算方法
財務・会計・経理
-
5
粗利と消費税の関係
財務・会計・経理
-
6
たばこの原価率教えてくださいっ。
企画・マーケティング
-
7
売値の計算方法
数学
-
8
原価と原価率から売価を出す計算方法を教えてください
財務・会計・経理
-
9
15%増しの計算方法
数学
-
10
仕入価格と販売価格が同じ場合
財務・会計・経理
-
11
消費税の二重取り?
消費税
-
12
【至急】粗利の計算方法について
財務・会計・経理
-
13
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
消費税込みと消費税抜きの決算の利益について
財務・会計・経理
-
15
粗利益率からの販売価格の算出方法etc
財務・会計・経理
-
16
商売上の7掛けの意味
会社設立・起業・開業
-
17
定価とは税込み・税抜きどちらをさすのか
財務・会計・経理
-
18
仕入れた商品を自社使用する時の仕訳は
財務・会計・経理
-
19
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
決算書の売上高
財務・会計・経理
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この『うち消費税相当額』とは...
-
5
ネットで商品を注文したら、 合...
-
6
500円の物を買ってそのに消費税...
-
7
至急!Macのキーボード、×の記...
-
8
確定申告(不動産譲渡益)原価...
-
9
消費税 課税期間
-
10
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
11
こんばんは‼ 今独立して建築業...
-
12
家電リサイクル料金と消費税
-
13
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
14
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
15
消費税込みの金額から消費税は...
-
16
時給制の業務委託時、請求書の...
-
17
税抜き1980円何円ですか
-
18
消費税8%の簡単な消費税計算方法
-
19
たばこを買い取ってもらう方法...
-
20
元請が消費税を支払ってくれません
おすすめ情報