
No.3
- 回答日時:
簡単なサンプル
★<div class="section"></div>や<section></section>をコピーペーストして増やしてみる。
★タブは_に置換してあるので戻すこと。
★HTML4.01以降、HTMLには焚書構造を文書構造しか書かないのでHTMLは楽です。スタイルシートは学んでください。
★ウィンドウ幅に依存しないのでスマホでも幅広ディスプレイでも利用可。印刷時は素のままで
★HTML5はまだ時期尚早かな
【HTML4.01strict 文字コードはShift_JIS】
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951@hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css" media="screen">
<!--
html,body{margin:0;padding:0;position:relative;}
div.section,div.footer{width:80%;margin:0 auto;padding:5px;}
div.header{position:fixed;width:100%;}
div.header h1,div.header p{line-heigh:1.6em;width:80%;margin:0 auto;padding:5px;}
div.header div.nav{width:80%;margin:0 auto;}
div.header div.nav ol{margin:0;padding:5px;width:190px;height:600px;list-style:none;position:relative;left:-5px;}
div.header div.nav ol li{text-align:center;width:80%;height:2em;margin:5px;}
div.section{padding-top:100px;}
div.section>*,div.footer>*{margin-left:200px;}
div.section+div.section{padding-top:5px;}
div.header h1,div.header p{background-color:lime;}
html{background-color:gray;}
div.header div.nav ol{background-color:rgb(238,255,130);}
div.header div.nav{}
div.section,div.footer{background-color:rgb(255,192,128);}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="header">
__<h1>タイトル</h1>
__<p>このページでは・・・・</p>
__<div class="nav">
___<ol>
____<li><a href="./link1">リンク1</a></li>
____<li><a href="./link2">リンク2</a></li>
____<li><a href="./link3">リンク3</a></li>
____<li><a href="./link4">リンク4</a></li>
____<li><a href="./link5">リンク5</a></li>
___</ol>
__</div>
_</div>
_<div class="section">
__<h2>HTMLで一部だけスクロールするようにしたい</h2>
__<p>HTMLで画像のような画面構成でタイトルとメニューを固定してメインの部分だけをスクロールするようにしたいのですがどのようにすればいいか教えてくれませんか?</p>
_</div>
_<div class="section">
__<h2>HTMLで一部だけスクロールするようにしたい</h2>
__<p>同じソースをコピーする。</p>
_</div>
_<div class="footer">
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2013-11-20</dd>
__</dl>
__<address>© ORUKA1951 2012 - 2016 All Rights Reserved mailto:*****</address>
_</div>
</body>
</html>
【HTML5】文字コードはUTF-8で保存すること。
<!doctype html>
<html>
<head>
_<meta charset="utf-8">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="description" content="">
_<meta name="author" content="IRUKA">
<style media="screen">
<!--
html,body{margin:0;padding:0;position:relative;}
section,footer{width:80%;margin:0 auto;padding:5px;}
header{position:fixed;width:100%;}
header h1,header p{line-heigh:1.6em;width:80%;margin:0 auto;padding:5px;}
header nav{width:80%;margin:0 auto;}
header nav ol{margin:0;padding:5px;width:190px;height:600px;list-style:none;position:relative;left:-5px;}
header nav ol li{text-align:center;width:80%;height:2em;margin:5px;}
section{padding-top:100px;}
section>*,footer>*{margin-left:200px;}
section+section{padding-top:5px;}
header h1,header p{background-color:lime;}
html{background-color:gray;}
header nav ol{background-color:rgb(238,255,130);}
header nav{}
section,footer{background-color:rgb(255,192,128);}
-->
</style>
</head>
<body>
_<header>
__<h1>タイトル</h1>
__<p>このページでは・・・・</p>
__<nav>
___<ol>
____<li><a href="./link1">リンク1</a></li>
____<li><a href="./link2">リンク2</a></li>
____<li><a href="./link3">リンク3</a></li>
____<li><a href="./link4">リンク4</a></li>
____<li><a href="./link5">リンク5</a></li>
___</ol>
__</nav>
_</header>
_<section>
__<h2>HTMLで一部だけスクロールするようにしたい</h2>
__<p>HTMLで画像のような画面構成でタイトルとメニューを固定してメインの部分だけをスクロールするようにしたいのですがどのようにすればいいか教えてくれませんか?</p>
_</section>
_<footer>
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2013-11-20</dd>
__</dl>
__<address>© ORUKA1951 2012 - 2016 All Rights Reserved mailto:*****</address>
_</footer>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- iPhone(アイフォーン) 同じ写真と動画をiOSが検出する便利な機能 写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると 3 2023/01/23 15:41
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- その他(プログラミング・Web制作) webデザインです。 プログラミンでの質問なのですが 手動でpc画面を下にスクロールするとスクロール 1 2022/10/10 22:01
- Android(アンドロイド) 最近Facebooの画面を下にスクロールすると画面が上にちょっと上がって、スクロールが終わった頃に降 1 2022/06/07 03:03
- Android(アンドロイド) スクロール 2 2023/01/05 10:26
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlでheightが自動で延長
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
-
imgの下に点線が入るのを消したい
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
Chrome だと、画像が少し下に...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
CSSのposition値の上書き(打消...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
この場合のCSSの記述を教えてく...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
メディアクエリ スマホ対応のサ...
-
cssで枠の中に複数の罫線を引く...
-
定義リストに下線をつけたいと...
-
指定したborderの一部が表示さ...
-
CSSで背景色を下まで表示させたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報