
お世話になっています。
知恵を貸してください。
発信者側の電話番号を通知することができる電話回線を利用する必要が出てきたのですが、どの様な方法でその様な電話番号を見つけて、それを利用することができるのでしょうか?
ちなみに、当方の居住宅には個人で契約している回線電話はありません。当方の友人及び知人が契約している回線電話を拝借するということも出来ません。
また、携帯電話から発信ではだめだということで、発信者番号通知が可能という条件でありましても、携帯電話は除外してください。
公衆電話も駄目だとのことです。
IP電話も駄目だとのことです。
この様な条件下では、合法的に発信者番号通知が可能な電話回線を利用するにおいては、どの様な場所及び条件で、可能でしょうか?
宜しくお願いします。
No.6
- 回答日時:
固定電話を契約するしかないのではないですか。
以前は、固定電話を設置するのに、加入権という設置負担金(今だと36000円、以前は78000円とかもっと前だと10万)が必要でしたが、今は『ライトタイプ』という加入権がなくても利用できる電話があります。
これだと、加入権のあるタイプに比べて月額利用料が250円高くなりますが、利用方法などは加入権のあるタイプと全く同じように使えます。
お住まいがどこか分かりませんが、(東西)NTTに問い合わせてみては如何ですか?
公衆電話からなら、局番ナシの116でつながりますよ。
No.5
- 回答日時:
>また、携帯電話から発信ではだめだということで、発信者番号通知が可能という条件でありましても、携帯電話は除外してください。
公衆電話も駄目だとのことです。
IP電話も駄目だとのことです。
公衆電話は非通知になっておりますが、どの様な所で確認されていますか、基本的には固定電話、光電話、IP電話とも発信番号通知機能は付いております(以下URL参考までに)。
http://www.ocn.ne.jp/voip/phone/howto/#merit02
http://flets-w.com/hikaridenwa/ryuuijikou/
http://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/howtou …
貴方の条件では固定電話を設置するしか方法はないでしょう、詳しくはAno,4様が回答しておられます。
No.4
- 回答日時:
NTT東西のアナログ固定電話やISDN
ソフトバンクテレコムが提供しているアナログ電話及びISDN
それなら、あなたの条件を満たすものとなります
基本的に回線毎、番号通知設定になっています。設定によっては、非通知にすることも出来ます
詳しくは、NTT東西にお問い合わせ下さい。
電話番号の頭に186で番号通知 184で非通知になります。携帯電話などの日本国内の電話機は同様の手順となります(公衆電話やホテルなどを除く)
ひかり電話は、IP電話に分類されるものです。あなたがダメって言うからダメってなります。
050の番号ではなく、03、045の固定電話の番号帯ですけど
フリーダイヤル等の着信者課金番号に発信可能。(KDDIが提供している0120、0800以外の着信者課金番号には発信出来ない)
>この様な条件下では、合法的に発信者番号通知が可能な電話回線を利用するにおいては、どの様な場所及び条件で、可能でしょうか?
日本国の領土(韓国が不法占拠している竹島や、立ち入りが認められていない尖閣諸島などを除く、無人島もダメかと・・・)に住んでいるなら、NTT東西と契約して電話回線を契約することが出来ます。
0120-116-000 (NTT東)
0800-2000-116(NTT西)
こちらに電話したら、いつ工事が出来るか案内してくれます。年内の工事は無理でしょうが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
005から始まる番号
-
公衆電話からの着信をAGEp...
-
050から始まる番号って??
-
公衆電話から0120がつなが...
-
ホワイト光電話の番号引継ぎで
-
eo光のナンバーディスプレイ
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
すいません教えてください!急...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
nuro光は最強のWi-Fiと言われて...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
07~の電話番号
-
インターネット、plalaからOCN...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
SkypeとLINEの違いが判りません
-
回線絞りについて教えてくださ...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
005から始まる番号
-
公衆電話から0120がつなが...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
JCOM-phoneから光電話に替える...
-
NTTの116番にかけるには
-
eo光のナンバーディスプレイ
-
逆探知の仕方って、ありますか?
-
フレッツ光、申し込みはしたの...
-
株式会社シーエスという会社か...
-
1本の電話回線で2つの番号は共...
-
116番に電話をかけて電話番号を...
-
電話着信時の接点出力方法について
-
050から始まる番号って??
-
非通知拒否にしているのに、番...
-
複数の回線(電話番号)の利用...
-
フレッツ光、光電話の名義変更...
-
光回線の見直し
-
メタルプラス
-
住宅の電話は無くても良い?
-
停電時しても光電話は利用可能?
おすすめ情報