dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株式会社シーエスという会社から営業電話が頻繁にかかってくるのですが、
どのような会社なのでしょうか?

うちは小さな会社で、Bフレッツを引いています。

シーエスという会社は、フレッツの工事会社と名乗り、電話をひかり電話
にさせたいようでした。電話機の裏側にあるシールの番号も聞いてきました。

信用できないので、断っていますが、何度もかけてくるので、
困っています。

A 回答 (4件)

当方も、NTTコミュニケーションの関連会社とか委託されている所とかで、しょっちゅう電話が掛ります。


通信料が安くなるとかですが、詳しく聞くまでもなく一方的に切ってしまいます。
おそらく、回線契約が出来るとNTTより報奨金が出る仕組みで、NTTも上手く利用しているのでNTTに問い合わせや抗議をしても無駄だと思われます。

その会社に限らず、「お世話になっております、○○と言う会社ですが社長さんでしょうか」という電話は、間違いなく一方的な売り込みで、詳しく聞くまでもなく切ってしまうことにしています。
家に訪ねてきて「NTTですが、電話機の種類を調べています」とか言って、情報を収集する場合もあります。
それに応じると、おそらく電話機の交換や光などの回線を勧めてくるでしょう。
間違っても、こちらから情報を提供する必用は有りませんので、はっきりと断りましょう。

電話を掛けてくる人は、アルバイトで資料のままマニュアルに添って掛けてくるだけですから、何度断っても次々と別の人から掛ってくると思います。
腹が立ちますが根気よく断るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れました。ありがとうございます。
非常に参考になりました。
かなりしつこいですね。この手の電話は。
ちゃんと断るようにします。

お礼日時:2010/02/06 13:01

>フレッツの工事会社と名乗り



でしたらNTTに相談したらどうでしょうか?
違法な業者なら処置してくれるかもです。
    • good
    • 0

下記は違う会社かもしれません。



どうもすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、書き忘れたのですが、神奈川県です。
会社名でググってみても出てこないので、
なんとも困りものです。

あと電気保安会社と名乗る電話も頻繁にかかりますが、
こちらはググると一発で詐欺と出てきますね。

お礼日時:2010/01/21 18:05

四国電力グループピカラ光ファイバーインターネット 

http://www.cs-web.jp/pikara/index.html
でしょうかねー?

電話の裏のシールは行き過ぎですね(笑)

NTTの光電話とは違うようですね。

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!