
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。
念の為どこの高速常時接続事業者がmimyuriさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。
「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。
電話加入権が無いのであれば電話加入権を購入してADSL導入が良いですね。ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。
「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm
下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。
「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/
またADSLはNTT交換局からの距離と伝送損失に左右されるのでまず前もって調べてから導入する事をお奨めします。
「NTT東日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
「NTT西日本 線路情報開示システム」
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
まずADSLを導入するには電話加入権が必要です。電話加入権は最近専門業者でADSLと抱合せ販売で\10,000-台で購入できます。ただタイプ2などの専用回線であれば電話加入権は必要ないですが,契約できるADSL事業者の選択の幅が狭まる事,電話加入権は購入してもネットオークションや専門業者へ売却できる利点があります。
下記などが相当安いのでYahoo!BBとセット購入をお奨めします。
★「■電話引くドットコム■」
http://www.denwa-hiku.com/
*こちらではYahoo!BBとセット販売価格で電話加入権\14,800-と業界最安値だと思います。ただ\12,800-の方はナンバーディスプレイの縛り契約があり月々\400-別途にかかるので,\14,800-の方が良いです。DIONとセットの場合さらに安い\9,800-ですが,ナンバーディスプレイの縛り契約があったり,3ヶ月間無料といってもフレッツADSL利用料はかかり高いのでお奨めしません。
また下記なども電話加入権とADSLでYahoo!BBを割安で導入できますね。
「「格安電話加入権・ADSL」のジョイニング」
http://www.joining.co.jp/
もし金銭的な面でコストを下げたいのであればYahoo!BBの\10,000-キャッシュバックの下り8Mbps契約で宜しいでしょう。
「Yahoo!BB 8M \10,000-キャッシュバックキャンペーン」
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8ms/
月額料金にこだわるのであれば下記電光石火に申し込んでは如何でしょう?月額換算すれば最も安いです。ただし契約の条件に【タイプ1のみ】,【年間一括契約】という制約があるのでご注意ください。
「平成電電ADSL「電光石火」」
http://www.denkosekka.ne.jp/index.html
最近は下記格安サービスもあるようですね。
「リンククラブADSL 下り12Mbps」
http://www.hosting-link.ne.jp/lc_adsl/index.html
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
ありがとうございます。大変助かりました。そうですよね、どこに住んでいるかでも違いますよね。ちなみに京都のはずれです。紹介していただいたのを見ていろいろ研究してみます。
No.3
- 回答日時:
#1です。
http://www.rakutem.jp/provider/main.html
が開かないみたいですので,もう一度貼り付けますm(__)m
参考URL:http://www.rakutem.jp/provider/main.html
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ADSLは電話回線を使っていますので,固定電話(又は加入権)が必要ですね。
希望される通信速度によって変わってきますので,なんともいえないのですが,同じ速度ですとあまり価格差はないと思いますよ。
(価格比較)
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/provider/
http://www.rakutem.jp/provider/main.html
(過去の質問)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=828495
参考URL:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/shop/provider/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話回線がないのに「既設電番...
-
ADSLへの乗り換えと電話加入権
-
ネットとIP電話のみ利用の際...
-
WIN.XPのノート型で安い料金プ...
-
都心のアパートでのインターネ...
-
一般電話以外のインターネット利用
-
無線LANの引き方
-
電話を引いてないのですが・・・
-
電話回線を契約せず インター...
-
ケーブルテレビと電話回線、ADS...
-
電話はしないんだけどADSL
-
最適なプロバイダーを捜してい...
-
電話加入権売却はどこが一番お得?
-
YAHOO新規設定時の質問
-
祖父の電話加入権
-
新居でインターネットに必要な...
-
NTTへの再加入時にかかる料金
-
電話加入権なしでのインターネ...
-
固定電話ないけど、インターネ...
-
NTT固定電話の権利(契約)がなく...
おすすめ情報