dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は小5です!
寝る時の癖があって…つい、指をくわえてしまうんです…
この癖直した方がいいんですか?

A 回答 (30件中1~10件)

可愛いくせですね



気にしなくてもいい気がしますが

爪を噛む癖は今でも私は治っていません
    • good
    • 0

そのうちなくなりますよ。

    • good
    • 0

私も同じようなクセがあり、また私の妹も指をくわえる癖がありましたが


二人とも中学を卒業するころには、いつの間にかやめていました。

ちいさいころは幼少期のなごりを持っている方は多いですし、
今は気にしない方が、健康の為にもいいと思います。

みんな恥ずかしがって言わないだけで、周りにも同じような方は
絶対います。成人して周りに聞きましたが、結構いましたしね。

そして案外知らぬ間に治っているものですよ。
    • good
    • 0

直した方がいいです。



具体的には歯並びが悪くなります。

自分で治せない場合は病院などに相談する事も考えてみて下さい。
    • good
    • 0

直すべきだと思います。


あごがずれたりしたら嫌じゃないですか?
    • good
    • 0

歯並び悪くなったり、いい事はないでしょうから


直したほうが・・
手袋するとかどうですか?
    • good
    • 0

実害が無いなら治す理由は無いように思います。


また、経験上、そういった癖は、
時間が経つとなくなることも少なくないので、
今はあまり気にしなくてもよろしいかと。
    • good
    • 0

そりゃ治すべきだな                                                        

                                                                                                                                               
    • good
    • 0

私も変な癖があったけど、自然としなくなりましたよ。

    • good
    • 0

修学旅行までには治した方が良いですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!