
『そばかす』のコード進行 F→B7→Em→A7
?t=1m26s
『そばかす』という曲で(分かりやすくハ長調で書かせてください)、サビ末の
「(F)どうし (B7)てかしら (Em)あの人の笑 (A7)顔も(F)思い(G)出せないわ」
というフレーズで、BやAはなぜ出てきて、どのような役割を果たすのでしょうか?
(1)B7はFの裏コードであり、サブドミでしょうか?
(2)A7は、裏コードEbがここに不適なので裏コードではないでしょう。Emが恐らくドミナントGの代理なので、流れでA7をドミナントだと推測しましたが、その理由としてDmスケールにおいてAは5度のドミナントコード、曲でAの次のFがトニックコードのDmの代理であるため、と見てよいでしょうか?
最後に、どうしたらこんな複雑なメロディーができるのでしょう?私は浮かんだメロディーで曲を作ることをやっているのですが、壁を感じています。コードの組立てによる作曲も勉強すべきでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
■C:F-B7-Em-A7-F-G
・B7は、Emのセカドミ
・A7は、Amの代理。(上行へ半音変位させたもの)
むずかしく考えないでください。^^
>コードの組立てによる作曲も勉強すべきでしょうか?
音楽理論ワークブック ポピュラー音楽を完全理解
http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89 …
これ、おすすめですね。。。
でわ がんばってくださいね。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作曲初心者です。 Fmキーの曲で...
-
このコード進行のキーを教えて...
-
ギターで例えばコード進行がC/A...
-
この曲のA,Bメロとサビのストリ...
-
思い浮かんだ音色をピアノで弾...
-
高校2年でギター歴1年の者です...
-
循環コードでEmから始まる曲の...
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
-
ディミニッシュセブンスってド...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
コード進行についてです。ピア...
-
この曲のコードサイト合ってま...
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
ギター初心者でリズムギターを...
-
ベース キー変更について
-
余ってしまったLarkの楽天edy抽...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒うさPさんの千本桜のラスサビ...
-
コード進行の必要性
-
下世話なメロディーとは・・・...
-
「Ⅶ」というコードの機能や使い...
-
オーグメント・コードについて
-
ポップスって、A、B、サビでな...
-
曲の「大サビ」について
-
CM7onG←このコードをG~と表す...
-
王道進行ってマイナーキーだと...
-
Cmキーの曲でⅠm7→Ⅵ7-5というコ...
-
この曲のA,Bメロとサビのストリ...
-
モンゴル800さんの小さな恋のう...
-
この曲の転調について
-
伴奏って何ですか?コードと何...
-
別のコードにすり替えると微妙...
-
キーGで作曲中なのです。 ソ ...
-
F-G-Em-Amをもっと上手く使いた...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
おすすめ情報